ホテル・イルパラッツォのレセプションパーティに参加


全面的な増改築落成披露のパーティには、参加者がどっさり。


知ってる方々も沢山。


福岡県の副知事さん、福岡市長らが来賓の挨拶。


なかなか、ここもステータスを勝ち取ってきたんだなあと実感。



愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  全面改装した地下の会場には参加者がぎっしり!

イルパラッツォは不況期のイベント減という状況から、今後はブライダルに力を入れて行こうということのようだ。


ホテル内も今日は内見会として公開していた。


地下のパーティ会場の他、1Fのエントランス、レストランスペースは、なかなか照明が効果的で、グレードアップ。高級感を醸し出している。


このレストランは使わせていただこう。


宿泊の部屋を4タイプ見せてもらった。


印象はというと、同行の方々とも、、、ん?

ブログには書かないが・・・???なぜという疑問が・・・


イルパラッツォが約20年前に世に登場した時の、新しい時代を切り開くデザイナーズホテルという新鮮なパワーからすると、どうか?


建築家にアルドロッシを迎え、内田繁、浅葉かつみ、というクリエーターを起用して誕生した時の、あのインパクトからは、ずれたように感じた。


ホテル業界もとてむ経営が難しい時代。今後のご健闘を祈ります!