先週のお茶のお稽古
教室に、笹と短冊が用意してあった。
皆さん書いて下さいとのことで
小生が書いた願い事・・・
「世界が平和でありますように」
しっかり丁寧に書いた。
お茶の教室の生徒である小学4年生の女の子(彼女は姉弟子)は、横で素直な目で、このオジサンが書く字を見ていた。
意味がわかるかな?・・・・・・多少は伝わったかな。
さて、本日は七夕で、各地でお茶会が開かれている模様。
満月でもあり、皆既日食が場所によっては見られる日でもある。
「世界が平和でありますように」
平和を祈って、本日7月7日夜7時から、一献!
夏着物で行きます!