博多の街は7月1日から、あちこちに飾り山が立っている。
近所の通行ついでにパチリ。
NHK大河ドラマ「天地人」
主人公の直江兼続は・・・
いたいた
妻夫木聡が演じる直江兼続のよう、兜に「愛」の一文字が見える。
このブログテーマも「愛と正義の・・・」ですが
話は、ちょっとそれるが・・・
信長の妹・茶々の役は深田恭子だったのか。
そのHPの中、スタッフブログを発見。これ結構面白い。
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/900/
さて、山笠に戻って、ここの見送りは
リバレイン前は
今月の博多座公演を、そのまま題にした。
武田たばこ店と、銀天町商店街の看板も見える。我が家の近所だ。
(実際のたばこ屋は、おっかさん亡き後、今は自販機だけのたばこ屋になっている)
博多座
このリバレインの山笠の表は、時代もので武将の人形の迫力が素晴らしい。
おっと、カメラの電池切れ(涙)
それは、その内・・・
博多山笠、万歳!