小田温泉


リクルートの「じゃらん」が選ぶ西日本の温泉ランキングでナンバーワンとなった温泉だ。


これまで、一位は、湯布院温泉 → 黒川温泉 → 満願寺温泉 → ときて、小田温泉。


この春、その実態を探りに・・・


宿は、「花心」


なかなか、いじゃないか!


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  花心の玄関口


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  第一位の表示


じゃらんが選ぶ 九州・沖縄エリア 10部屋以下部門 の堂々第一位に。


小田温泉が地域としての一位に選ばれ、前年にはこの旅館単独でも評価されている。


部屋に入れば・・・・


花心の名前の意味がわかった。コンセプトそのものを表している!


花をテーマに、いろんな什器備品類も揃えている。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  花柄の座布団

ハードボイルド男には・・・ちょっと・・・


全室が離れ部屋で、泊まった部屋にお風呂は内湯、外湯(露天風呂)つき。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む


愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  気分がいい露天風呂


風呂は、男女別に内湯と露天風呂がある。


この男湯の露天風呂もこじんまりとしてて気分がいい。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  男風呂の露天で癒される


小田温泉は黒川エリアなので、黒川温泉、満願寺温泉と同様に、お湯の温度は高く湧出量も多い。

だから惜しげもなく温泉の湯を流し続けている。ぜいたくですね~♪



食事は「森のレストラン」というネーミングで、いたるところに花イメージが施されている。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  テーブルの名前も「さくら」!

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

お料理の器も全部、花がテーマ。おもてなしも心地よい!


女性は満足度抜群でしょう!


小田温泉 花心

http://www.0967.net/44-0055/


温泉マニアのマーティング男、推奨です。


小田温泉については、近いうちにまたレポートします。(の、つもり)