博多中洲の三雲屋で食事。
昨晩、古くからの友人が、アドバイスを乞いたいとのことで、ご馳走してくれた。
彼が進めているスポーツ心理学を研究・実践するユニットでメンタルトレーニングを普及導入させていこうとするプロジェクトの話だ。
既存のスポーツトレーニングの現場でメントレを普及させるのは、なかなか難しいと思うが、ビジネスプランの立場でいくつかアドバイスをした。
その話は別に機会に譲るが、美味しいものをご馳走してもらった。
オジサン、喜ぶメニューだ。
鯨、うねの刺身。白身のところがコリコリして旨い! 本日の焼酎は、今や銘酒となった「佐藤」旨い!
鯨は食文化だからね!日本人が外国人からとやかく言われる話ではない。
味噌味だが濃くなく、さっぱり系で煮込んでも、からくならない。
ごぼうをたっぷり使い風味が心地よい味。
旨い物と楽しいお話で、焼酎ボトルは空き、お開き。
そこでもう一軒!
行きつけのお店で彼もテンションが上がって・・・
話好きが寄ると・・・・・よ~しゃべるね。( ´艸`)
では、スポーツにおけるメンタルトレーニングの普及を祈りましょう!
M君、頑張って!