先週、初めて花粉症で病院に行き、薬を処方してもらったところ、効果てきめん。

こんな事なら早く行けばよかったと思いつつも、毎年うっとおしい季節を凌げそうなので気分はとてもいい。


本日病院へ行き、先週採血された血液検査の結果を教えてもらって驚いた。こんなことがわかるんだと。


アレルギー検査というそうだ。

総lgE濃度という指数があって、小生は、534。基準値は170以下だそうで、3倍以上になっている。すぎ、ひのき、かもがや、ぶたくさ、よもぎなどの値が高く、今は完全ストライクゾーン。これでは年中、屋外で反応するらしい。


こんなことだったとはね。(^_^;)


改めて、医者嫌い、薬嫌いは変わらないが、医療の進歩には少し驚いた。


かかりつけの病院の先生、どうもありがとうございます。