昨日は福岡は西新で小宴会開催。

ディベロッパーの役員と局のプロデューサーとの一杯企画だ。


店名は「たぐせん」。

今回幹事は平均で週に一回は来ていて、魚のうまい店では西新ナンバーワンだという。

店名は、オーナー料理人の田熊さんの名前から、田熊先輩ということから「たぐせん」だそうな。


6人席を三人でぜいたくに使わせていただき、後半は店主も加わっての楽しい時間となった。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  

平日火曜日から、お客さんが満員だ。30代以上から上の客がほとんどで、リピーターがほとんどだそうだ。西新は学生が多いことで知られるが、学生のコンパは断っているそうだ。

実に健全なお店だ。


毎日のお勧めメニューを約40~50点、書き換えている。そのうちの三分の二は魚料理だ。


田熊店主いわく、その日の仕入れによって変わるから、ちゃんと書くことにしたそうだ。

店主とは飲食店経営について、酔いながら会話を楽しんだ。経営に対し大変熱心に取り組んでいることがうかがえて、気分が良かった。

この日に摘んだもののうち、シシャモのオス!メスは300円。オスは200円。

子持ちシシャモはどこでもあるので、今回、私はオスを頂いた。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む

写真の一番上の一尾がオスだ。見分け方を店主が教えてくれたが、今日はもう忘れている。(笑)

焼き方とかもちゃんとしていて、旨かった。

メニューと店主のこだわりがバシッと効いているいる優良店だ。


たぐせんには、また行きます!