昨年末のこと、我が社のサーバーコンピュータのハードディスクが壊れてしまった。

これにはハードディスクが二枚のミラー型で常にバックアップできるものだったし、システムのコンサル契約しているユウシステムさんが即日対応してくれたので良かったのだが。

ユウシステムさん、ありがとうございます。


新しいハードディスクを取り付けて、壊れたハードディスクを交換する際に、デルコンピュータ側の対応に、不満を持った。壊れたほうを交換に送ろうとした際に発覚したこと。

このディスクには会社の業務や人事、経理、個人情報など、ほとんどすべてのデータが書き込まれているから、デル側に情報漏えいを起こさないような処理を確約する書面を要求したところ、デル側担当者もあると思って探したようだが、結果的にはそういうものがないそうで、発行しないとの回答。


これはおかしいでしょう?


ではこちらもハードディスクを出せないと答えると、買い取ることになり、6,405円を払わねばならないことになった。

当社としては、こんな対応されるところに、はいどうぞと出すことを認めるわけにいかないので、結局買うことにした。


しかし、そのパッケージがまた問題。

社内でディスクを取り出し、壊そうと決めたのだが・・・

これが特殊な部品でないと分解できない構造だ。パワーショベルかなんか重量級建機の鉄のキャタピラの下敷きにでもしないと壊れないような代物。


さて、どうしたものか?


デルコンピュータの顧客満足度は、当社としては本件で一気に失墜した。