1月2日は母校、筑紫ヶ丘高校ラグビー部の長年続いている正月恒例行事「初蹴り」!

昨年、都合により中止となっていたが、今年また再開できた。


今年は若いOBたちが40名ほど集まってくれた。大学生・社会人の現役プレーヤーが多かったので、試合もその後の練習(クリニック的な指導)も充実した内容となった。


OB会がこれから高校現役チームを強化するためにOB会の結束強化と監督先生との協調を組織的にうまく推進できるかが大きな鍵であり、その推進役を引き受けたわけだが、改革の第一歩である「初蹴り」が充実した内容となり、現役も鍛えられたと確信する。これからが楽しみだ。

愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む  愛と正義のマーケティング男は情熱で~福岡九州からアジアを望む   

OB戦で鍛えられ、着実に力をつけることを期待したい!



さて、今年がスタートした。

そして明日から仕事だ。

全力投球で頑張ろう!