小生の従兄弟が編集の仕事をしており、その知り合いがプロデュースした本の案内をもらったので転載します。
本人の最新刊の案内付きです。身内ですので、よろしく!
(従兄弟からのメール文)
↓↓↓
何度か飲み会の講師をやっていただいた
柄沢康朝さんがプロデュースした本、
『無償の愛 森進一君へ 川内康範の遺言』
が上梓されました。
紅白歌合戦で森進一さんが、「おふくろ」さんを歌えることになりましたが、その「謎」も分かります。
佐藤栄作さん以降の歴代総理のご意見番としても有名な川内さんの半生記でもあります。また、テレビ草創期、あるいは芸能界の裏面も一部描かれています。
面白い内容に、私は一気に読み終えました。
柄沢さんの伝言として「あとがき」もぜひ、目を通していただきたいとのこと。
メディア関係の方、ぜひ雑誌やテレビ等での告知をよろしくお願いいたします。
ついでですが・・・
拙著の最新刊
『プロフェッショナル仕事術』(仮題)がすばる舎より1月発売の予定です。
古くは、松下幸之助さん、本田宗一郎さん。新しくは、巨人軍の原監督や北京女子ソフトボールの斎藤監督、など広範囲の「プロ」の発想などが網羅されています。
渾身の一作ですので、よろしく~~