トランスフォーマー、見ました!
この映画は随分前から予告編で煽られていたので、だんだん見る気になっていたけど、まさか封切り日当日の8月4日、土曜の夜に見れるとは思わなかった。
監督はアルマゲドンの監督マイケル・ベイ、
これに製作、スティーブン・スピルバーグとなっている。
ならば、面白いはず!だろ?
で、この映画の感想!
「はじまり」 おお、期待感が高まってきた。ダコタの米軍基地が襲われた!
「前半」 やばい!地球が危ない!
「中盤」 んんん?・・・おや?なに、漫画?
「後半」 な~んだ、漫画かあ
「終了後」 少年向けのガンダム実写版だった。
あ~もっと見たい映画は一杯あったのに~
・・・かなりがっかり・・・
さて、この「トランス・フォーマー」
宣伝コピーは?と見直すと・・・
「脅威の映像革命が、映画史を塗り替える!」
だって。
あっ!そうかっ!映画が面白いとは言ってないんだ。上手いコピー・ライティングだなー。
な~んだ。小学生~中学生向け、またはアニメオタク向けの映画ね。
50代中年オッサン向けではなかったのね。はい、残念でした~。(辛)