【ニューウェイブをコレクション】
格差社会でも、一般消費の閉塞感があっても、企業活動は元気に進めねばならない。
そんな元気な活動をしているところは、と見回すと・・・
色々ありますねー。何か斬新なことがボチボチ出てきます。
今回は、小生の独断と偏見で「7選」

1★ハイホー♪ハイホー♪と歌いだすアイスクリームショップ「コールド・ストーン・クリーマリー」
行列ができるアイスクリームショップはアメリカから進出。
フレイバーの違うアイスとアイスを客の目の前で混ぜるパフォーマンスに加え、店員全員で歌う♪歌う♪

2年前六本木ヒルズにアジア第一号店の開店後、関東で店舗拡大中。
今後の動向が気になる。

関門屋本舗 下関の旨いものなどを集めたショッピングサイト誕生!全国向け通販を開始。
 下関の印刷会社が下関地域産業の停滞感からの脱却を図ろうと、地域経済の活性化と新規マーケット開拓を狙う。関門地区の物産を特集したショッピングサイトを開設。九州地域の商品を揃えていこうと推進中。

 http://www.kanmonya.com/   ただ今、中元セール中!全商品10%OFF


3★コカコーラのWEBプロモーションは多彩化。商品貼付シールにより、ネットで応募登録。
 iTunes 毎日25000曲ダウンロードプレゼント!
 無料のIP電話、スカイプを採用。ヘッドセットをプレゼント!
 http://www.cocacola.jp/campaign/skype.html  (ただし、このキャンペーンは終了)

4★スカイプ電話帳はWEB上だけで販売。 「必答コール&スカイプ電話帳」
 顧客管理ソフトの開発会社が、インターネット無料電話のスカイプを活用したソフトを開発。
 ネット上だけで販売する。まさにロングテール商品。
 無料ダウンロード30日間使用可能。

5★こんな豆腐屋、見たことない。男前豆腐店株式会社。
 京都の男前豆腐店は、ジョニ男、風に吹かれて豆腐屋ジョニー、男前豆腐などユニークなネーミング、パッケージデザインの商品開発で、人気を集める。
 20~30代でも食べたくなる濃厚な味とボリュームの豆腐のみならず、CD化したテーマソング、キャラクターグッズなども紹介され、通販も激しく展開中。
 HP上部のPRODUCTSを開くと、ユニーク商品が紹介されている。サウンド付きで見るべし。

6★敏感肌のみをターゲットとした化粧品 「ヴィ・タラソ」
 若い層をまったく意識していない化粧品。やや高価格帯でも、通販だけで緩やかに売上を伸ばす。
 海藻を原料とした自然派ながら、効果は抜群で中年以上の方に支持される。
 
7★歌もネットの世界で隠れたヒットを実証 「お尻かじり虫♪」
 「NHKみんなのうた」から生まれ、現在ネットで人気上昇中。
 ロングテールか、表舞台に出るか、興味津々。
 歌詞も「おしりかじりむし~♪ハッハッ おしりかじるとき~♪ハッハッ おしりかじったら~♪ハッハッ おしりかじりたい~♪ハッハッ」・・・と、なんとも愉快♪  「泳げ、たい焼き君」を髣髴とさせる。
 開いて右側に、おしりかじりむしの画面がある。歌を聴くべし!
 6月上旬には7位だったが、現在人気ナンバーワン!
 元気が出るよ!!

◎いずれも、人、アイデア、そしてWEBが絡み、現代のマーケティングは進化中だ。

私も気合を入れて、進化せねば!