昨日は、台湾、ベトナム、中国の案件でほとんどの時間を費やした。


台湾の友人を通じて、台湾の公共団体が日本の同種の団体を訪問し交流したいとの依頼に、つなぎ役を引き受け、その結果、8月訪問の受け入れがやっと決まった!

頼まれたら断れない性分なので、うまく行ってハッピーだね!


また台湾の老朋友がベトナム進出を検討中。現地調査を数回の後、困難に直面していての相談。

意見を求められ、マーケット縮小の一途をたどる台湾にしがみつくほうがリスクが高いと解説。ベトナムでは土地の使用権コストなども上がる一方で、国内需要も拡大成長し続けることから、来年からの稼動を計画して早く決断してはと提案。約3億NT$(日本円で約10億円強)の投資。資金移動はタックスヘイブン経由を前提。


ここでもスカイプは無料だから大活躍。(30分ほど話したが電話料無料だし)


そして今週土日には北京からの来客予定が急遽決まり、対応準備。


また別件では、ベトナムから資材の調達の問合せ。

以前同種の引き合いを経験済みだったので、難なく回答。事前調査を提案したが、多分無理かな。


またもう一丁、福岡で会社を始めて約7年になる中国上海人の陸社長から訪問アポを受ける。


別口で台湾関係での確認業務など、

重なる時は重なるもんだ。アジア日かな。ふー、、


仕事の後は、しっかり癒される時間。 割り箸

夜の食事は、親不孝通りからチョイと入ったところ、豚屋 小野

親不孝通り付近で店舗展開を進める小野グループの店。ここは豚肉料理が中心。

 小ぶりでも味のある店内。

木曜に満席となっている!

 

名物豚カルビ。炭火焼中を激写!    タレの味も加え、旨み良好!料理用ハサミで切って食べる。


 スープ餃子

スープはあっさり味でも、うっすらとろみがあって優しさを感じる料理。

などなど、庶民的でなかなかおいしい料理を愉しんだ


おおー、よーく食べた。癒されてハッピーな時間を過ごせた!