昨日は中小企業家同友会の集まりで、入江恭子社長の経営するいり江豊香園 の会社訪問に参加。
約20名近くが参加して、委員会例会としては盛況だった。
入江社長の会社は、うちの会社にもお茶を、少量でも納めてもらっているお茶屋さん。
こちらは、ず~っと以前は小売をしてたのを一旦締め、宅配に切り替えて営業していたが、このたび小売店舗を開店し、店売りに力を入れる。お茶菓子や漬物なども充実させていくという考えだ。
店舗オープンは、今月21日。ビルの二階では、茶道教室も開く。
入江さん頑張って!
会社の説明の後、二階で御点前、お抹茶を振舞っていただいた。
新築ビルの一階は店舗。二階に茶室。立派な掛け軸。
先生のお点前をご披露頂き、振舞われた。
写真/委員長のタケショー住宅の竹下社長と、あさひ共同法律事務所の後藤弁護士。
日々忙しい仲、畳の間で作法に則り、お茶を頂く。
ん~、いいなあ。やっぱり日本。日本文化は、いいぜ!精神文化だ。
世界に誇れる!
入江社長のところで、お茶習おうかな~。
先々週の陶芸といい、昨日の茶といい、文化だね~。