午前中からタフな交渉のサポートに入り、それだけで、一日分の労力を使ってしまった感・・・(辛)
午後は中国関係の請求書の材料集めで、ややこしいので、、、、、過労、、、
本日は筑紫ヶ丘高校ラグビー部のOB同輩の栄転祝いで集まる。
皆、いいオッサンだけど花の五十代で盛り上がろうっ!
今日は飲む日だ!
ラグビー界では、同志社大学ラグビー部の元監督、岡仁詩氏が亡くなられた。先週11日とのこと。
思えば自分が約25年前頃、社会人ラグビーのクラブチーム「シザースクラブ」を結成してチーム作りを進めた折に、岡仁詩氏が同志社の現役監督時代に書かれた教則本をしっかり読み込み、実践に活用したことを覚えている。タイトルは「戦略と・・・」みたいなタイトルだった。
その当時、学生だった平尾や林、大八木らが本の中で写真で登場していて、実に新鮮な印象だった。
同時期に彼らが全国大学選手権で史上初の三連覇を成し遂げた戦いぶりは実にエモーショナルだった。
その印象は、私の目に焼き付いている。
ところであの本は、8年ほど前に筑紫ヶ丘の現役高校生にちょっと指導をした際に参考図書として高校生に渡し、そのまんまだなあ。
誰かのところにあるなら、是非大事にして欲しい。帰ってくればなおありがたい。
岡仁詩氏のご冥福を祈る。ありがとうございました。合掌。