母校でラグビーフェスタ。
ジュニアの試合を見て、ん?
今年、マイクロソフトカップで小学生高学年の部で日本一になったのが、中学に上がっていて・・・。ん?
ん~、もうちょい。頑張れ!
我が筑紫ヶ丘高校の対戦相手は大分から遠征で来て頂いた、大分雄城台高校。
嬉しいねー。
♪聞け玄海の波洗う~・・・・
♪丘の上に~・・・
我が校も頑張ってはいるが、気迫も実力も相手が一枚上。
トライ数こそ2本・3本と僅差だが、相手のミスが多かったことでこの結果。むむむ・・・
黒ジャージ、ディフェンス行かんかー!
スクラム頑張れ!
実力は、うちはまだまだ。
あと3ヶ月でどれだけ伸びるか。
夏合宿まで、グングン伸びて欲しい。
先生、頼む!頑張って欲しい!
夜はシザースクラブの総会じゃ。中洲の東京第一ホテルへ。
今日、パワーズカップ決勝で敗れ、準優勝だと。
今日の雪辱は、九州で優勝だろ?
GM(ゼネラルマネージャー)寿雄や主務たちが頑張って、総会は2回目。
プロジェクターで報告が行われる。
昨年、九州クラブトップリーグ参戦し、8チーム中5位の成績。
やるなあ、後輩たち!
九州各地で試合するから、遠征費とかも大変。
何とか、OBやサポーター組織ででバックアップせねば。
一昨年の福岡県で優勝後、全九州クラブ大会優勝時のカップだ
頼もしい現役たち
渡辺主将のもと、皆はつらつとしている。
美人マネージャーが、インターネットで入ってきたらしい。
凄いねー。ホント美人。
ああ、楽しい・・・
モチベーションが上がって嬉しい!
さあて、気合入れていこうぜー!!