先週月曜日の山の日の祝日に四国中央市で開催された鹿カレーランに参加して


ようやく集合写真が回ってきた


34kmを走って以降、


世間はお盆休みウィークだったようだが、こたろうは平日は本業、土日は普段お手伝いに行ってるいちご園さんが農作業はお休みだったが、そのいちご園さんの系列のカフェが


毎年お盆休み中はお客さんが多くて駐車場がパニックになるので、駐車場整理やってくれないだろうか?


とお願いされて、午後からの半日行くこととなった


ということで、くそ暑い中くそ忙しい1週間となったのだが、走る方はと言うと、


◯水曜日◯夜ラン



◯木曜日◯夜ラン



と、平日の夜ランをこなし

鹿カレーランの疲労で距離は伸びず


◯土曜日◯朝ラン


昼からの駐車場整理手伝い前に走っておこう!と朝ランへ


ここんとこ風穴ラン、鹿カレーランに向けて坂ばかり走りに行ってたので、



久々にホームコースの森松の土手へ!


が!何も陽射しを遮ぎる物がない土手は

暑いっ!汗



最低20kmは走りたいと思ってたが、あまりの暑さの前にまず中央公園に立ち寄って



炭酸投入しながら日陰で休息


うーん、とても20kmは走れんと思い





橋をもう一つ越えて回る予定(プラス4km)だったのをショートカットして帰った・・・


家の前の100円自販機でゴール後の炭酸を購入したら、暑い中頑張ったご褒美か



超久々に(1年以上ぶり?)

あたりー!!笑


たっぷり補給してからいちご園さんのお店に行ったが、ひたすら約4時間炎天下の中で立ちっぱでの駐車場整理は走る以上にきつかった・・・汗


◯日曜日◯朝ラン


この日も午後から駐車場整理があるので朝ランへ


前日陽にあたり過ぎて身体がだるかったので、


今日は日陰を走ろう!と、



高速の高架下の日陰になってるゾーン(約900m)をひたすら往復することにしたが、



日陰でも暑いもんは暑いし、やっぱり飽きて4往復で終了・・・





午後からのしんどさも考慮して、早めに切り上げた・・・


で、午後からの駐車場整理は、前日以上に暑いは、お盆休みラストの日曜日ということでめちゃくちゃ忙しいわでフラフラに


ということで、もうバタバタの1週間で疲れ切ったが、忙しい中頑張って走ったようで、こうやって結果だけ見たら大して頑張ってないようで、どっちやろ???


なーんてことを考えながらこのブログを書いてたら、今日の午前10時にメールが届き・・・




なんと




エントリー抽選待ちだった





防府読売マラソン・・・










落選・・・


涙涙涙涙涙


愛媛マラソンアスリート枠ラストイヤー


マジで愛媛一発勝負か・・・