久々にマラソン大会翌日になかなかの筋肉痛に襲われてるこたろうです!笑


昨日1日の振り返りを・・・


6時に起きて、朝からがっつりカレーうどんとどら焼きを食べた。

いつもは力うどんを食べるのだが、お餅がなかったため昨日のカレーの残りでカレーうどんにした


そして7時半、近所のラン友さんを拾って会場である堀之内公園へGO!


会場近くでサンタクロースを発見して、「絶対あの人やろ!」と思ったら、やっぱり大阪から来られたヘルニッチさんやった(笑)


合流して一緒にいつものお決まり松山市民会館階段下に8時くらいに到着すると、



わちゃわちゃタイムー!!!


お馴染みのメンバーからはじめましてのランナーさんまで、交流交流また交流!


もう誰が誰だかわからないくらいだが、とにかく


楽し過ぎるーーー!!!


もう寒さなんか吹っ飛んでいった!

いや、寒いんだけどね(笑)


9時がスタート整列ブロック開門なので、8時50分くらいになると荷物を預け、トイレに並んで出すもの出して、9時15分くらいにブロック入りした。


この整列の間が今日は寒いやろなーと心配して、昨日カッパを購入して着てたのだが、意外や意外にうっすら陽も差して思ってたほどは寒くない。


なので、スタート10分前には脱いでポイした。


いざ10時スタート!


Bブロックスタートなので1分以上のロスは覚悟してたが、案外すんなりスタートできて、ロスは55秒で済んだ。


が!


走り出したら身体がやけに重い・・・


調子はよかったはずなのに、全くスピードが乗らない・・・


次から次へと後方からスタートしたラン友さんに抜かれ、2KmもいかないとこでCブロックの先頭スタートだと思う3時間30分のペースランナーにも抜かれた。

想定では最後まで抜かれずゴールする予定だったのだが・・


焦って無理矢理ペース上げてもへばるだけだから


きっとあったまってくると身体が動くようになるはず!今はガマンだ!と、自分の身体を信じて自然にペースが上がるのを待つことにした。



しかし!寒さを考慮して着込んだせいもあってか

そもそもこた太郎の衣装が重いんだけど・・・

寒いどころかあったまるどころか、暑くて汗がだらだら出るは出るはで、まだまだ序盤なのになんかしんどい・・・


それでも10Km過ぎのトンネル手前でようやく3時間30分集団に追いついたので、


しばらくここに着いて引っ張ってもらおうと、集団の最後尾で走ることにした。



ただ、集団で走るとエイドがゴチャゴチャごった返して、そのたびにペースが乱れる。

15、18Kmの5分越えラップはそのせい


ストレスが溜まるので前に出たいが、集団を抜かすほど自分のペースも上がらない・・・

3.5集団大き過ぎる(汗)


仕方なくとにかくガマンしてそのまま集団の最後尾を走り続ける。



ハーフをほぼ3.5ピッタリのペース1時間44分37秒で通過したのだが、


後半間違いなくペースダウンするから、これは3.5厳しいな・・・と思い始めるが、やはりペースアップするだけの脚はなく


とにかくこの集団についていくしかないなと、イーブンペースで着いていくことにした。


27Kmから復路の北条バイパスに入ったが、幸い心配してた風もさほどではなかった。



しかし、30Kmを過ぎてからはやはりドッと疲労が出だし徐々に3.5集団との差が空き出した。


32Km地点のエイドで給水してからペースを落としていったん呼吸を落ち着かせることを優先した。


そんな時に後方から、こたろうさん!の声が!


あっ!おりりんさんだ!!


絶対サブ3.5を達成するんだ!と気合い充分のおりりんさんに着いていこうとしてたが、

おりりんさん3.5おめでとう!!


35Km過ぎ、待ち構える平田の坂今日一の失速・・・



でも36Km地点でラン友さんがボランティアで立ってるので、せめても歩かず走って通過。



下りでもう一回呼吸を整え直しにかかり、下った後の37Kmのエイドでポンジュースを飲み、


さぁ!あと5Km3.5集団を追うぞ!!と思ってペースを上げにいったら、ついに


右股関節がズキーン!汗


思わず止まって歩いた・・・


ここできたか・・・、もう3.5は絶望だ・・・と気持ちが切れかけたが、沿道の桃太郎ガンバレー!の声に背中を押され


ゆっくりでもいいから走ろう!と、そろーりそろーり走り出したらまた走れ出して、また5分切るペースまで上げれた!



40Kmを通過したらまた痛くなってきたが、とにかく沿道からの声援が凄く、


もう歩くわけにはいかん!


と、最後まで痛みをガマンして走り続け



ゴーーール!!


公式ゴールタイムは、



3時間31分57秒・・・


こた太郎でサブ3.5はならず・・・


後半は失速したと言ったら失速したが、思ってたよりかは粘れたので、やっぱり前半だなー


前半もうちょい頑張れてたら違った結果になってたと思う。


うーん、なんであんなにペースが上がらなかったのか?寒さのせい?衣装のせい???


まぁ、でも愛媛マラソンだけは前から言ってるように結果は二の次!!


ゴール後のおもてなし広場で、おにぎりや豚汁や芋炊きやらをたっぷりいただき、合流したラン友さんらとワイワイ話し、


その流れから数人で温泉に行って、夜は



打ち上げで大盛り上がりー!!


なんと今回は半数以上がアメブロランナー!


3時間飲み放題でめっちゃ飲んだ!笑


やっぱり今年も


サイコーに楽しかったー!!!