先週に引き続き今週もいちご園さんのお手伝いが、いちごの成長遅れでお休みになった。
ということで、今日は
愛媛マラソン前最後のロング走をしよう!
と思い、目指すは本日開催される
愛媛駅伝選手権の応援に行こう!!
愛媛駅伝選手権は、文字通り愛媛No. 1を決める駅伝大会!
実業団、学生、クラブチームなど、男子は33チーム、女子は7チームが出場するのだが、知り合いランナーさんもちらほら出る。
そして、コースは今治ー松山間を走るのだが、
わかる人はわかると思うが、松山区間は愛媛マラソンと同じコース!
なので!
家から夏目(愛媛マラソン15&30Km地点)まで走って行こう!ということに。
*上の写真の男子⑤女子①の地点
愛媛マラソン2週前なので、変に疲れやダメージを残さないように、ペースは無理せずサブフォーペースくらいでと考えて、いざスタート!
8Kmくらいから愛媛マラソンコースに突入したのだが、
10Km過ぎて平田の坂あたりからやはり自然にテンションが上がり、気がつけば5分切るペースで走ってた(笑)
で、自宅から18.5Kmで夏目に到着!!
女子2区を走るラン友さんに会えてエールを送ることができた!
ここで折り返して、今度は女子4区を走るラン友さんが2人いるためそちらに向かうことに。
目指すは愛媛マラソン37Km地点!
平田の坂を下ったところ
ちょうどここに同じく応援に駆けつけてたラン友さんも向かうということで、一緒に走って行くことになった。
2人で話しながらのんびり行こうと言ってたのに、なぜかペースが上がり、
25Kmの平田の坂の上り、26Kmの平田の坂の下りは、ほぼガチランに!笑
そして、
会えたー!!
ちなみに出場するランナーさんは、サリーさんとふたわかさんの両アメブロランナー!
2人にもエールを送ることができ、このまま帰路につく予定だったが、やはり2人の走りが気になったので、
2人が襷を繋ぐ次の中継点まで行ったとこで、
止まって応援した!
そして、家まで走って帰るには距離があり過ぎるので、嫁に喜助の湯に来てもらうことにして、
喜助の湯で、ゴーーール!!!
いやー、
よく走った!!
思いがけずペースもまぁまぁのペースで走っちゃったので、温泉でしっかり身体を癒してから帰った。
愛媛トップレベルのランナーの走りも見れたし、ラン友さんたちのカッコいい姿も見れたし、
さらに!
家に帰ってから見た録画してた大阪国際女子マラソンで
小林香菜選手のとてつもない粘りの走りにめちゃくちゃ感動し、
愛媛マラソンに向けて、身も心もたーっぷり刺激を入れることができた1日となった!