前日ホテルに帰ったのが日付が変わる時間で、
それからシャワー浴びて荷物の整理をして布団に入った時は既に1時になっていたが、
それでも朝7時に起きた。
遅くまで飲み食いしてたので、もう朝食はいいかなーと思ってたが、せっかくホテルの朝食バイキングが無料で付いてたので、ちょこっとくらい食べとくかと思ってレストランに行った。
結局、トースト1枚、目玉焼き、ウインナー、コーンスープ、ヨーグルト、アイスコーヒーと食べて、お腹はパンパン(笑)
そして8時にチェックアウトして、1Kmほど歩いて大阪駅の高速バスターミナルに行って、コインロッカーに荷物を預けてからJRで大阪城へ!
なぜ大阪城かと言うと、2年前にも利用した
↑公式インスタより
ランニングベース大阪城
をまたまた利用するため。
こちらは、ロッカー・シャワーなどの施設利用+ランT・ランパン・シューズ・タオルなどをレンタルして、たった2,000円!
それでも2年前よりかは値上がりしてるかな???
ということで、準備万端で
9時に観光ランスタート!!
しかーし!見てのとおりで既に
暑いっ!!汗
まぁ、9時なので当たり前っちゃ当たり前だが、前日遅くまで散々飲んで2日酔いの状態で、果たしてどのくらい走れるのか???
まず向かったのが、
大阪浪花屋さん!
2年前にも来たZARD坂井泉水さんが好んでた東京麻布十番にあるたい焼き屋さん浪花屋総本店の暖簾分け店だ。
また
これをしたかったのだが、
店長さんに言えば泉水さんの写真を出してくれる
さすがに9時過ぎではまだ空いてなかった(笑)
そこから、
泉水さんが利用してたホテル
2004年3月2日にZARD生涯唯一のライブツアーの初日公演が行われたホール
ヒルズパン工場周辺
昼間行ったらよくわからんかった(笑)
と、この1ヶ月相川七瀬のライブのためにZARDから浮気して相川七瀬を聴きまくったお詫び行脚に回った(笑)
この時点で11〜2Kmだったが、暑さで既にバテバテ・・・
道頓堀から商店街に入って、
冷たい物が欲しくていちごスムージーを買ったのだが、3分の1くらい飲んだとこで落っことしてしまうという大チョンボ!涙
650円もしたのに・・・
すっかり気分も落ち込んだ状態で向かったのが、
通天閣!!
2年前の時は大雨でゆっくり食べ歩きできなかったので、今回は食べるぞ!というつもりだったのだが、あまりにもの暑さの前に食欲は失せ、食べた物は、
いちごのかき氷!
これがめちゃくちゃ
美味しかったー!!!
身体の芯から涼んだのはよかったが、走る気力は完全に失われ、ホントならここからあべのハルカスの方に回って大阪城に戻る予定だったが、
最短コースで大阪城に帰るコースをGoogleマップで検索して帰ることにした。
それでも約5Kmあったので、休み休みでヒィヒィハァハァ言いながら、なんとかかんとか
ゴール!!
ホントならもうちょっと25Kmくらい走るコースを予定してたのだが、もうこれが精一杯だった。
そのおかげと言っちゃなんだが、1時間ほど予定より時間が余裕できたので、ランニングベースでゆっくりシャワーを浴びて、涼んで、ジュースを飲んで身体を休めることができた。
そして、相川七瀬ライブがある難波へ移動!
しかーし!
大阪城公園からJRに乗って移動してたら、人身事故かなんかあったということで、
本来降りるはずの新今宮駅より1個手前の天王寺駅で降ろされるハメに・・・
せっかく涼んで休めた身体なのに、またまた炎天下の中約3Km歩かないといけないことになった(汗)
そうして、やっと辿り着いた
ライブ会場
Zepp Namba!!
↑の写真のカラクリも含め、ライブについてはまた明日へつづく・・・