いまだにアンメットの余韻に浸りまくってるこたろうだが、
もう一つハマってるのが、大河ドラマ
『光る君へ』
こちらも、ミヤビ&三瓶先生に負けじと
為時家の家政婦?いとにいい人ができ、
まひろの従者乙丸にもいい人ができた!
先の回でまひろから「乙丸は結婚しないの?」と聞かれ、
まひろの母を守ることができなかったから、まひろを守ることに尽力すると心に誓った!
みたいなことを言ってたので、まさかまさかだったよ。
相手のきぬは、越前で海女さんをしてた女性なのだが、この役をしてる人はあの朝ドラ「あまちゃん」で海女役をしてた人らしいね。
こういう遊び心があるところが、今回の大河の面白いとこ!
「あまちゃん」は見てないからYahooニュースで見るまで気づかなかったけど(笑)
そして、
ついにまひろも宣孝様と結ばれてしまった!
しまったって!笑
道長様のことを忘れられないまま、親戚のおじさん、しかも妻子持ちと結婚するとは、
この時代マジ凄いな・・・笑
何はともわれ、めでたいこと続きではあったのだが・・・
こいつだよ!こいつ!!!
帝をこいつ呼ばわりするのも気が引けるが
民のことをほったらかして、昼間っから女のとこに入り浸ってんじゃないよ!
仕事しろ!仕事しろー!!!
まぁ、女と言ってもとりあえず嫁ではあるんだが、
中宮も中宮で仕事させろよ!
このカップル、最初は姉さん女房の中宮が幼くして帝になった一条天皇をうまくバックアップして微笑ましかったのだが、ここにきて2人共々
色ボケが酷すぎる!!
えっ?ドラマに入り込み過ぎ???笑
立場的に難しいのかもしれんが、帝をちゃんとコントロールできない道長もねー
恋も仕事も煮え切らん奴で、見ていてイライラするわ!
だからー、入り込み過ぎやって!?笑
さてさてこの先どうなるのやらってとこだが、
なんとねー!
2回も中止があるのよ!!!涙
8月11日の方はオリンピック中継のためなので、まぁ仕方ないと思えるけど、
来週の7月7日なんて、都知事選のためだってよ!
いやいや、都知事選なんて地方選挙やん!!
東京都民以外は関係ないですからー!!!