昨日開催された
大阪国際女子マラソン!!
いやー、まさかまさかの
18年半も更新されてなかった女子日本記録が、ついに
更新されたーーー!!!
しかも更新したのが、こたろう的にはノーマークだった
前田穂南選手!(失礼笑)
昨日は1日いちご園さんの手伝いだったが、パリ五輪代表のかかったレースだし、知り合いのランナーさんも何人か出てたので、当然録画しておいて帰ってから観た。
残念ながら結果は観る前に知ってしまったが、それでも大興奮!!
ハーフ過ぎたとこで早々に、しかもペースランナーを置き去りにして飛び出したのにはビックリ!
結果を知らずに観てたら、無謀過ぎるやろー!絶対すぐ失速するやろー!と思ってたに違いない。
たびたび失礼笑
しかし、30Km過ぎても失速どころかかえってペースが上がる場面も!
これオンタイムで観てたら超興奮してたな!と、結果知っててもドキドキ。
40Km過ぎても呼吸はかなり荒くなってたが、フォームは全く崩れずキレイ!
こたろうがこの前田穂南選手をノーマークだったのが、やはり東京オリンピック、昨年10月のMGCと、大きな舞台で結果を出せないメンタルの弱さを感じてたからだ。
せっかく日本人離れした手足の長い、大きなスライドがとれるマラソンに持ってこいの体型をしてるのに、その体型が逆にヒョロヒョロしたひ弱さに映っていた。
たびたびたびたび失礼笑。
だから今回もオンタイムで観てたら間違いなく
もう失速するやろ、もう失速するやろと思って観てたはず。
だから何回も失礼過ぎるって!笑
それが見事に最後まで走り切って、
オリンピック派遣設定タイムの
2時間21分41秒どころか、
国内レースではまだ誰も達成してない
2時間20分切りどころか、
野口みずきが2005年のベルリンで記録した
2時間19分12秒をも越える
2時間18分59秒の
日本記録達成!
1秒とはいえ2時間18分台ってのが更にいい!
レース前から前田穂南選手は各メディアに対し
目標をうちのどんでんのマネをして、
アレってずっと言ってたんだよね。
アレの正体は、オリンピック代表権でもなく、優勝とかでもなく、はなっからこの日本記録更新だったらしい。
だからこそのあのハーフ過ぎからのペースランナーを置き去りにしての飛び出しに、きっつい30Km40Km以降でも失速しない粘りやったんやね!
どこがメンタル弱いねん!
本当にごめんなさい。
マジで超感動しました。
オリンピック代表決定はまだ3月の名古屋ウィメンズの結果次第だけど、ぜひともパリの舞台でもこの快走が見たい!
そして、こたろうの中では今大会の優勝(日本人1位)、オリンピック代表3枠目の大本命だった松田瑞生選手は、
3位に終わりオリンピック代表の夢は絶たれた。
しかし、早い段階でトップ集団から遅れをとり、後半は全くテレビに映ることもないような位置での走りになりながら、
終わってみれば3位でフィニッシュしてるってとこが、やっぱりさすがやね!
どんなレースになっても、タイム的に決して大崩れしないのも本当に凄い!
今レースで引退が濃厚らしいが、本当に素晴らしい選手で、たくさん感動をもらった。
お疲れさまでした!!
そんな興奮と感動のレースを観た翌日の今日、
夜の時間帯に予約の入ってた患者さんの変更が相次いでぽっかり空いたので、
昨日が日曜日なのに走れなかったというのもあって、早めに治療院を閉めて走りに出た。
滅多にない夜のロング走!
もう愛媛マラソンまで2週間も切ったので、ペースは無理せずガーミンを見ずナチュラルペースで、とにかく距離を長く走ることを意識して走り、なんとか
2時間で25Km!!
どうせなら30Kmいきたかったが、さすがに夜にこれ以上やると明日の仕事に影響するのでやめた。
これにて愛媛マラソンまでのロング走は終了かな?多分・・・笑