今日で2022年も終わる。



今年の印象は、一言で言うと


「暗い」


1年だったなー。


相変わらずコロナコロナの1年だったし、


ロシア・ウクライナが戦争をおっ始めるし、


上島竜兵さんの自死に、安倍元首相の銃殺。


止まらない物価高に円高・・・

 

昔の仲間の暴露話しで金儲けをする詐欺師が参議院議員になったりするし。

しかも国会にも出ず未だにくだらない暴露をしてるだけ。


ホント今年はろくでもないニュースしかなかったイメージしかない。



個人的にも、なんといっても辛かったのが、


1年中まともに走れなかったこと・・・


1年前の年末イベントで股関節を痛めて以降、1月こそ愛媛マラソンに向けて騙し騙し月間230Km走ったが(結局その愛媛マラソンも中止に)


その無理もたたってそれ以降は一度も月間200Kmすら越えることなく、



年間で1,527Km・・・


2012年に始めて年間通して走って2,121Km走って以降、始めて2,000Kmに届かない過去最低となった。

月間100Km割れが3,4,7月と、3ヶ月もあるのも始めて。


コロナ禍になって大会がなくても、2020年は過去最高の3,016Km走り、


翌2021年は初めて12ヶ月オール月間200Km越えを果たし、前年に及ばずも2,877Km走ってたのに、まさに半減だ。


この走れないストレスも、重苦しい暗い1年になった大きな要因だった。



そんな中、熱く、嬉しく、感動させてもらったことももちろんあった。


まずはなんと言っても娘らの、




1月に次女が行きたかった高校の調理科に


合格!



長女が9月に行きたかった大学の看護学部に


合格!


本当に良かった。



そして趣味の世界では、


今年も1年、心が折れそうになった時に何度も支えてくれた泉水さんだが、





2月のライブにはコロナのせいで行けなかったが、6月に開催された


ZARDミュージアムに行くことができた!


ミュージアムも素晴らしく感動したが、ZARDファミリーのアメブロさんたちと初めて会って交流することができ、本当に楽しいひと時を過ごすことができた。


まさに一期一会に感謝。



そしてスポーツの世界では、


野球ではタイガースにシーズン通してイライラむかむかストレスMAXにさせられたが、


今年何より熱くさせてくれたのが、



ボクシングの井上尚弥!


6月に強敵ドネアを圧感の2ラウンドKOでぶっ倒して3団体統一王者になり、


12月にはガードを固めて逃げ回るバドラーを11ラウンドに捕まえてぶっ倒して、日本人史上初、アジア人史上初の


4団体統一王者に輝いた。


この男なら来年もきっととてつもないことを成し遂げて、熱く熱狂させてくれることだろう。



何はともあれ、2022年はもうすぐ終わる。


来たる2023年は今年よりも


ずっと、ずっと、ずーっと


いい年になってほしいものだ。




1年間こたろうのブログにお付き合い頂いたみなさん


本当にありがとうございました。


また来年もお付き合い頂ければありがたい限りです。


新年がみなさんにとって良い年になることを


心より祈っております。


こたろう