この男・・・





野球選手としては、もちろん


だが、


人間としても


なのかよー!!!


クライマックスシリーズ敗退が決まり、今シーズン限りで退任が決まってる阪神の監督矢野がファンに挨拶してるのが目に入り、


本来なら日本シリーズ出場が決まり、高津監督の胴上げをするところ、22歳の村上が監督の高津に、


矢野監督がファンに挨拶してるから終わるまで待ちましょうって。



プレーでも、ホームラン56本も打って、最年少三冠王を獲得したような球界ダントツのスラッガーなのに、


ボテボテのピッチャーゴロで一塁に激走&ヘッドスライディングで相手の焦りを誘って悪送球で決勝点を引き出すなんて、


出来過ぎやろー!!!


もう1日も早くメジャーに行ってくれー!


そしたら心置きなく全力で応援できるから(笑)



そんな村神様擁するヤクルトに、一つも勝つことなくクライマックスシリーズ敗退が決まりシーズンが完全終了した我がタイガース。


実は金曜日の夜、仕事が終わってテレビをつけたら珍しく地上波で生中継をしてて、


その瞬間は阪神3-0ヤクルトで勝ってたので


今年最後の勝ち試合を見届けとこうかな?


全くクライマックスは見るつもりなかったのに、見ることにした。


そしたら!


2死満塁からファーストゴロを


一塁マルテが悪送球で2失点!


再び満塁になった後、


先に書いた村上のピーゴロからの悪送球で


走者一掃3失点で


瞬く間に3-5と逆転!!!


よりによってこんなシーンを見てしまうとは


しかも!


一年最後に見たタイガースの試合がこのシーンとは、


最悪やー!!


もちろん、この後は即チャンネル替えて、平日はやめたはずのビール&ポテチを解禁して


やけ酒でした・・・


この試合をもって





矢野監督は退任。


4年間の成績は、3位→2位→2位→3位と、


阪神監督史上では最高の4年連続Aクラスという結果だった。



でも正直なんだろうなー、やっぱり今シーズンのシーズン前に「今シーズンで辞める」と公言した時から、矢野には納得いかないままだった。


て言うか、


昨シーズンの千載一遇の優勝のチャンスを逃した時点で辞めてほしかった。


昨年のヤクルトと一騎打ちとなった終盤の采配ぶりを見た時に、


矢野では勝てない!と思った。


矢野は悪い監督ではないとは思う。


でも、


勝てる監督ではない!


今シーズンも確かに開幕9連敗からの3位フィニッシュはよく盛り返したように見えるが、


開幕9連敗したのも、7月の時点で借金完済までいっときながら結局借金で終わったのも、


やっぱり矢野の勝負勘の無さ


に尽きると思う。



ただ、監督としては納得いかないとこは多々あったが、人間性や指導力はあると思うので、いずれコーチor二軍監督でまたタイガースのユニホームを着てほしい気持ちはある。


決して矢野が嫌いなわけではないからね(笑)



そして、矢野の後を継ぐ新しい監督は、





岡田監督15年ぶり再登板!


うーん、確かに今の戦力があれば、野球バカと言われるくらい野球頭脳がある岡田なら勝たせてくれる可能性は高いと思うが、


今さらまた岡田に頼らないかんのか・・・


という気持ちが・・・


とりあえず岡田には早い段階で1度優勝に導いてもらって、在任中に既に入閣濃厚と言われてる今岡をはじめ、


鳥谷球児あたりも早めに登用して育ててほしいものだ。



ヤクルト高津やオリックス中島みたいな新たな名将が、我がタイガースからも出てきてほしいー!!!