明日からようやく自分も3連休!


と言っても、長女がずっと部活のため、何をするわけでもないのだが・・・


唯一の予定が、明日の


朝霧湖マラソン!!


コースは厳しいが本当に楽しい大会で、毎年ゴールデンウィークの楽しみとなってる。


が、今回はやはり例年とは少し想いが違うかな・・・


昨夏の集中豪雨により、毎年会場になってる乙亥会館を初め、コースに使用されてる野村ダム周辺の道路も甚大な被害を受けた。





(↑昨年11月に開催された「復興マラニック」に参加させて頂いた時のコースの様子)


それが、まさか今年も無事に開催されるとは!

しかも、例年通りのコースで開催されるとは!(10㎞は一部変更?)

スタッフをはじめ野村町の皆様の、我々には想像もつかない熱意と労力の賜物だろう。


そのうえ、今回は使用できないと言われてた会場の乙亥会館まで・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

なんてありがたいことだ(涙)


参加賞の600円分もの商品券といい、

参加するランナーなんて、ただただ好きで走ってるだけなのに、こんなにまでしてもらって申し訳ない。



ここ数年の『朝霧湖マラソン』は、


こんな格好でファンランで遊んでたが、今回は「令和一発目!」の大会というのもあって、4年ぶりにガチであの激坂コースに挑んでみる!
(相方がエントリーしてないので、この格好で一人で走るのは何かと大変というのもあるのだが・・・笑)


ガチで走ると言っても、あのコースと今の調子では、ハーフベストを狙えるわけでもないので、特にタイムの目標はない。


ただ、とにかく一生懸命走って、野村町の皆様に元気に力強く走ってる姿を見てもらいたい。


そしてゴール後は、いただいた600円の商品券分以上のお金は落として帰ろう!


参加されるみなさん、そして野村町の皆様、明日は

よろしくお願いします!!