クロガキでギター製作 #8 | ESPギタークラフト・アカデミー東京校のブログ☆

ESPギタークラフト・アカデミー東京校のブログ☆

楽器の街・御茶ノ水にある「ESPギタークラフト・アカデミー(GCA)東京校」
楽器メーカー(株)ESPが直接運営するギター製作を学ぶことができる学校です。
授業風景や製作・リペアを中心に楽器の事、日々の出来事をアップしていきます!

さて、パーツの取り付けも終わり、

 

ナットを製作します。

 

今回はブラスを削りだすことにしました。

 

水島の好きなギターブランドGretsch社の中でも

 

特に好きな#6120というモデルも

 

1958年のモデルまでブラスのナットでした。

 

ブラスはパワフルになるので良いですね。

 

幅を合わせて溝にはめた状態です。

 

 

その後溝を切る位置を書き込みました。

 

 

そして弦の溝をヤスリできります。

 

 

溝が仕上がったのでナットをはずして形を整えて磨き終えた状態です。ブラスなのでしっかり研磨すればぴかぴかになります。

 

 

そして改めてナットを溝に仕込んでみました

 

 

そして遂に弦を張りました!

 

しかし、、、、、

 

この時水島はやらかしました

 

この学校のブログで公開するのも恥ずかしいのですが、、、、

 

完全にやらかしていますwww

 

あえてここにそれがなんなのかは書きませんが、

 

気がついた方もそっとしておいてあげてください。ww


 

設計とおり、弦が真っ直ぐ通って

 

ビグスビーを使ってもチューニングが安定しそうです。

 

 

高音弦の角度もテンションピン無しでほぼ一定になり、

 

薄い材からのネック製作でしたが、

 

十分なテンションを確保できました。

 

 

これから最終調整に入ります。

 

つづく。

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

ESPギタークラフト・アカデミー東京校のSNSリンクはこちらです↓

twitter
facebook
youtube

今後の体験入学と学校説明会の予定はこちら↓

今後のイベント情報一覧