「PEI!」の「PEI!」による「PEI!」の為のオリジナルギター製作!!![3] | ESPギタークラフト・アカデミー東京校のブログ☆

ESPギタークラフト・アカデミー東京校のブログ☆

楽器の街・御茶ノ水にある「ESPギタークラフト・アカデミー(GCA)東京校」
楽器メーカー(株)ESPが直接運営するギター製作を学ぶことができる学校です。
授業風景や製作・リペアを中心に楽器の事、日々の出来事をアップしていきます!

こんにちは、ESPギタークラフト・アカデミーです。

ESPギタークラフト・アカデミー×Rhythmic Toy Worldでお送りするコラボ企画

「PEI!」の「PEI!」による「PEI!」の為のオリジナルギター製作!!!

↓↓アーカイブ↓↓

第1回目
第2回目
第3回目
第4回目
第5回目
第6回目


今回は「PEI!」の「PEI!」による「PEI!」の為のオリジナルギター製作!!!!第3回目です。


さて、前回はネックポケットまで彫りましたので

今日はボディを完成させます!


ということでまずは今回のギターの重要な要素の一つ「アーチトップ」の加工をやります。

では加工開始。

まずルーターという機械でボディに段差をつけていきます。





このルーターによって、不必要な部分を大まかに削ってなくしてしまいます。

そして鉋がけ





削りながら形を整え、表面をきれいなアーチ状にします。

最終的にサンドペーパーで仕上げ





サンドペーパーやその他の道具を使って微妙な凹凸をとります。

すると

ジャジャン!





あれ?写真じゃ伝わりづらいですね。でもキレイなアーチトップになっています!

アーチトップは成形が難しいのですが、学生達が学んだ技術を存分に活かして仕上げてくれました。

さあアーチも仕上がったのでどんどんいきましょう!

次はバック面です。





ライブでのプレイアビリティを考慮して、体にあたる部分にバックカットをつけていきます。





サンダーという機械で削っています。

カットをつけたものがこちらです。





じつはこれだけでは終わりません。

ハイポジションでの演奏性を考慮して、ネックポケット付近にヒールカットをつけます





この加工は高級機種に多いですね。

仕上がるとこんな感じになります。





俄然高級感が出てきましたね。

そして色々な穴をあけて





ボディの加工が完了です!





後はサンドペーパーでキレイに仕上げ、塗装工程に入ります。

ボディの全貌が見えてきましたね。


ということで今回はここまで。次回はこのギターを使用する本人である、Rhythmic Toy Worldのギタリスト岸明平さんが製作に参加します。お楽しみに!


------------
製作
ESPギタークラフト・アカデミー

協力
Rhythmic Toy World

------------


ESPギタークラフト・アカデミー東京校のSNSリンクはこちらです↓

twitter
facebook
youtube

今後の体験入学と学校説明会の予定はこちら↓

今後のイベント情報一覧