もうすぐ発売のFFCCEoT(ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル・エコーズ・オブ・タイム)が楽しみすぎておかしくなりそうなんだが。
前作のRoF(リングオブフェイト)は親指痛くなるまで遊んだので、今回も期待大。
…うん、マルチプレイもシングルでやったんだ…
でも、今回はWifiでの協力プレーもあるしね。
今、PSZをちまちまと進めてて、ああ、いっぺんに進めると作業になって、せっかくのゲームがつまらなくなったら残念ですからね。で、オンも結構やってるんですが、名前も知らない相手と協力して巨大なボスを倒すのが本当に楽しい。…親指痛いけど。
EoTだと、さらにジャンプとかアイテムを持ち運んだりする要素があるので、単純な戦闘だけでないのがワクワクします。
前作遊んだことがある方なら分かると思いますが、扉開けるのにも、鍵が必要だったり、魔法をかけなければならなかったり(ファイアとかで開くのがある)、スイッチを押さないといけなかったりと、色々あって、これをオンでやれるのは楽しみです。
また、装備品で見た目が変わるのも良いですね。個性が出て。街へいこうよどうぶつの森とかでも、服や帽子を集めるのが好きなんで、お気に入りの装備&ガチバトル用装備とか複数持ち歩くかも。
心配なのがラグですが、これはWifiである以上もうしょうがないかなと。
ていうか、ソフトでどうこうできる問題じゃないところがありますからね。回線の環境とか相性で大きく左右されますから。
もう、ウイイレで死ぬほどラグ体験してるんで、ワープとかしなければもういいや。ウイイレ厨なめんなよコラ!
実際、週末とかだと街もりですらラグがでるんで。PSZやマジックアカデミーでも同期とれてないことが多々ありましたからね。
これが嫌なら、モンハンみたいに別サバで課金にするしかないですから。
ゲームにならないっていうのだと困りますが、そうでないなら無料でサクッとできる方が、自分にはありがたいです。友達とかも誘いやすいし。
発売日には実際にWifiで遊んで、その動画をうpするかもしれないです。特典のクリスタルベアラーの映像はうpらないからな!
では、トレーラーを2つ紹介してお別れです。
前作のRoF(リングオブフェイト)は親指痛くなるまで遊んだので、今回も期待大。
…うん、マルチプレイもシングルでやったんだ…
でも、今回はWifiでの協力プレーもあるしね。
今、PSZをちまちまと進めてて、ああ、いっぺんに進めると作業になって、せっかくのゲームがつまらなくなったら残念ですからね。で、オンも結構やってるんですが、名前も知らない相手と協力して巨大なボスを倒すのが本当に楽しい。…親指痛いけど。
EoTだと、さらにジャンプとかアイテムを持ち運んだりする要素があるので、単純な戦闘だけでないのがワクワクします。
前作遊んだことがある方なら分かると思いますが、扉開けるのにも、鍵が必要だったり、魔法をかけなければならなかったり(ファイアとかで開くのがある)、スイッチを押さないといけなかったりと、色々あって、これをオンでやれるのは楽しみです。
また、装備品で見た目が変わるのも良いですね。個性が出て。街へいこうよどうぶつの森とかでも、服や帽子を集めるのが好きなんで、お気に入りの装備&ガチバトル用装備とか複数持ち歩くかも。
心配なのがラグですが、これはWifiである以上もうしょうがないかなと。
ていうか、ソフトでどうこうできる問題じゃないところがありますからね。回線の環境とか相性で大きく左右されますから。
もう、ウイイレで死ぬほどラグ体験してるんで、ワープとかしなければもういいや。ウイイレ厨なめんなよコラ!
実際、週末とかだと街もりですらラグがでるんで。PSZやマジックアカデミーでも同期とれてないことが多々ありましたからね。
これが嫌なら、モンハンみたいに別サバで課金にするしかないですから。
ゲームにならないっていうのだと困りますが、そうでないなら無料でサクッとできる方が、自分にはありがたいです。友達とかも誘いやすいし。
発売日には実際にWifiで遊んで、その動画をうpするかもしれないです。特典のクリスタルベアラーの映像はうpらないからな!
では、トレーラーを2つ紹介してお別れです。