月1の担当になっている
このブログへの投稿
もネタがないときよく使う事があります
⚪️今日は何の日
⚪️今日が誕生日の人
これを検索して 興味深い内容から
拡大していくってのが
個人的な流れではあるが⋯⋯⋯
今日は何の日
⚪️コロッケの日(食べるのも作るのも大好き)
⚪️コロネの日 (あまり得意ではない)
⚪️コロコロの日(粘着シートが綺麗にきれず毎回悪戦苦闘)
などなど
今日が誕生日のひと
⚪️高橋尚子さん 🏅🏅🏅
(マラソンランナー ゴールドメダリスト)
⚪️吉田美和さん
(DREAMS COME TRUEのメンバー)
などなど
う〜〜〜〜〜ん
どれも
8点に(発展?)
はなかなかつながらない内容ばかり
(いい内容がないよう)

(今の頭の中のイメージ)
しか〜し
別のとこから 非常に興味深いことが
(たぶん私だけかも)

力道山さんです
(アントニオ猪木さん ジャイアント馬場さんの師匠)
今年 まだ健在なら
100歳でした(39歳で他界)
しかも 39年で終わらず乗り切れた説も
あるくらいで⋯⋯
もともと
かなり喜怒哀楽がはげしい
気分屋さん で 飲み屋では
場外乱闘も日常茶飯事でした
で トラブルに巻き込まれ
大ケガすることに⋯⋯
しかし 驚異的な回復を見せ
退院もまもなくだった矢先
病状は急変し
そのまま⋯⋯👼👼👼
担当医からは
飲食は絶対ダメ🙅🙅🙅
と言われていたのに 勝手にもう大丈夫
やろうと パンドラの箱を開けてしまったことが
原因とも言われてます
自信を持つということは
大事なことだとは思うが
過剰になってしまうと
予想外な展開も⋯⋯
いかなる時も 決断は
冷静に身長に(慎重に?)⋯⋯