昔よく聞いた曲を
ふと耳にした瞬間
当時の出来事を鮮明に思い出すことがあります
曲に関しては
それが甘酸っぱい思い出だったり
悲しい記憶だったりすることが多いのですが
それがおいしい食べ物となると
楽しい思い出しかありません
先日たまたま見かけたお店「豚丼屋」さん
北海道名物というフレーズに心を惹かれました
そしてとうとうご対面
食べる前からワクワクが止まりません
数年前に北海道に行ったとき
千歳空港のレストランで食べた記憶とともに
美味しくいただきました
この前は
とあるフードコートで食べた
長崎ちゃんぽん
久しぶりに食べるちゃんぽんは
一時期ハマって
お店に通ってた頃を思い出しました
そんな中で
訪れた先で食べて
めちゃくちゃはまったものがあります
インディアンカレー
大阪を拠点とするカレー屋さんですが
始めて連れて行ってもらったお店は
カレー一択
カウンター10席程度のお店で
昔の吉野家みたいに
注文すると10秒で
カレーが提供されます
早っ!
辛っ!
旨っ!
驚きの美味しさに椅子から
転げ落ちそうでした(笑)
それからは大阪に出張するときは
インディアンカレーを食べないと気がすまないほど
どっぷりとハマってました
ここだけの話
現在販売している
おかざきカレーパンは
ここで食べたカレーがきっかけで
独自のカレーパンを開発できました
それから数年
コロナ以降は出張もなくなりましたが
先月何年かぶりに大阪へ行くことに
前の日から楽しみで楽しみで
子供の遠足状態でした!
人気店なので
開店時間に合わせてお店に行く予定を組み
開店と同時にカウンターへ
久々のカレーに
まったく変わらぬ美味しさに
感動を超えて涙が流れそうになりました
そして
当時のワクワク感がよみがえり
あの頃の自分の感性も蘇ってきました
今回大阪出張で利用した近鉄特急「ひのとり」
火の鳥にあやかり
不死鳥のように蘇り
またワクワクすることにチャレンジしたい!
今日のワクワクを忘れないように
これからも楽しいことにチャレンジし続けます
サンクレール=クリームパン
まずはクリームパンで
もっとワクワクを広げていこう!
最近では
BIGクリームパンが人気になっています
さらには
全国旅するクリームパン
なんてどうかなと考えています
各地の名産品を使ったカスタードを作り
毎月限定商品として販売する
まだ企画にもなっていませんが
クリームパンが100種類もあったら
それだけでワクワクしますよね