1月19日日曜日

今週は3連休明けで

お店はちょっと落ち着いてますね


そういう時期は

新たに次の一歩を踏み出すための

準備期間と捉えて動きます



ここでのんびり過ごすか

いろいろ試してみるかで

今後の展開が変わってきます




サラダ&トーストセットを

ゆったりする時間も必要


その後は

これまでの振り返りと

次なる展開を構想しました


春先に向けて

次なる展開!



その一環として

お店の商品のリニューアルがあります



今回は商品開発の参考にするため

コッペパン専門店などを見てまわりました




ベーカーズワークスさん

食べログで高評価もあり

どんなお店か楽しみに伺いました



すべて注文制

つまりオーダー


出来立てのコッペパンは

ふかふかでとっても美味しい😋



はちみつマーガリン 320円

他にも買いましたが、
全部食べてしまいそうなのを
グッと堪えて次のお店へ



先ほどのお店は個人店で

今度のお店は有名なチェーンでは

コッペ田島さん



販促物もしっかりあって

さすが洗練されています


ここのメニューにも

はちみつを使ったパンがあり早速注文


他のコッペも注文し

呼び出しを待っていると

受け渡し口に商品が置いてありました


手提げ袋へ入れるのは

セルフサービスで

お願いします


今どきなのか

人手不足なのか

よくわからないけど


こういった

お客様が袋に入れる方式は

今後パン屋に導入もアリですね




はちみつバターホイップ 240円




明太のり塩ポテチ 320円


メニューも価格帯も

とても参考になりました




ひとつ課題としては

パン屋さんのコッペは作り置き


このように作りたてにこだわるか

難しいところです


ここからは

スタッフみなさんと

どうなってからいいか

話し合って行きたいですね




今日も一日

おつかれ様でした😊