おはようございますニコニコ


先日『こども店長』企画の説明会に

南部地域福祉センターに行って参りました爆笑


ふれあいドームにはパンの販売で

よく行くのですが、隣にこんな施設が

あるなんて知りませんでしたびっくり



年齢問わず利用できるようになったそうで

会社の会議でも利用出来そうですおねがい


さてさて、『子ども店長』ってはてなマーク


海外の授業では『お金』の科目があるそうで

どうやってお金を稼ぐか💰

勉強するそうです指差し


日本にはないですよねガーン

それを補う為に地域の取り組みとして

実施していますニコニコ


パンの販売をお手伝いしてもらうのかな?

ぐらいの軽い気持ちで行きましたら

結構本格的であんぐりびっくりマーク

売る為にどんな工夫をするか、

そもそもなぜ売上を立てるの?

お金ってどうやって使うの?

何のために?


色々意見を出し合いながら

先生と一緒に考えていきます物申す


おもしろーいよだれパン


自分たちも1度考えてみてもいいのかもニコニコ


お店のことについて、

もっと原点にかえってスタッフと

話し合うのも必要だなと思いました照れ


あなたは何のために仕事をしていて

どうやって稼いで何に使う為に生きている?


最近の私はもっぱら投資のお勉強してます魂が抜ける

ではまたにっこり飛び出すハート