こんばんは!

みんなのパン屋さん🥖

サンクレール洞店の

ひがしです🖖


最近お客様の声で

「店の奥からパンパン音がするのは

何ですか?…」


この様な声がありました。


そのパンパンの正体は…





パンの生地をミキサーで捏ねている

所です❗️


1速2速3速と速度を変えて

捏ねあげて行きます。


最後に3速で生地が出来上がる頃

「パンパンパンパンパン…」生地が 

ミキサーボールに叩きつけられて

そのような音が鳴るのです❗️


パン屋さんは沢山パンを作って

お店に出さなければなりません👆


その為、ミキサーなどの作業も

付きっきりでやるわけにはいかず

1速のボタンを押したら

そのまま違う作業をやる…


1速が終わったら生地の状態を見て

2速のボタンを押して、また違う作業へ…

その繰り返しです🔁


何が言いたいかと言いますと…


わたくし、ひがしは…

生地が捏ね上がって

出来上がっていくさまを

見るのが大好きなのでございます🫡


ミキサーに付きっきりで

1から10まで捏ねあがるところを

ジーッと見ていたいのでございます👀


ミキサーの前に椅子とテーブルを

持って来て、コーヒー☕️片手に

優雅に生地が捏ね上がる所を

見ていたいのでございます‼️


ただの粉から、水、イースト

タマゴ、砂糖、塩、油脂やら

混ぜ合わせてそれが一つになっていく

さまがたまらなく好きなのです❤️


好きでも無理なのです💦

そんな悠長な事は

やってられないのです💦💦


そんな優雅な☕️

ひとときを過ごしてみたい

ひがしの心の叫びでした…😭



洞店では

サンクレンジャー販売中‼️


こちらの物語が頭の中で

どんどん広がっております…つづく