肉まんが
美味しい季節に
なりました
小学校の俳句の授業
こちらの俳句を作った中西です
(季語=肉まん)
そうなんです!
俳句を作ってしまうくらい
実は肉まんが大好きな私中西…🤭🤭
高校生の頃は馬鹿みたいにいろんなコンビニの
肉まんを買い食いして、無意味にランキングつけてたりしました🤣
ちなみに1位は街のホットステーションの肉まんでした🙌
ちなみに肉まん
別の呼び方で「豚まん」や「中華まん」
と呼んだりもします。
…何が違うの🤔🤔?
「豚まん」→関西での肉まん
基本的に「肉まん」の「肉」は🐷肉なのですが、関西で「肉」と言ったら🐄肉をイメージするそうで…。なので、関西では肉まん=豚まんと言います😆
大阪土産の定番、551蓬莱も「豚まん」なんです🙌
「中華まん」→使っている生地の総称、この生地を使ったものは全て「中華まん」となります😵
和のあんこを包んでも「あんこの中華まん」略して「あんまん」
インドのカレーを包んでも「カレーの中華まん」略して「カレーまん」
イタリアンのピザを包んで…
もう大丈夫ですね😆
そんな訳で、
ただいまグランクレールでは【中華まんフェア】開催中です
白い見た目がまさに「中華まん」
店内レンジで温めると、生地はふかふか、中はほかほか…
これは…六ッ美店周辺では中華まん戦争が勃発しますよ💪
街のホットステーションに行こうか…
あなたとコンビニに行こうか…
いいキブンに行こうか…
いや、グランクレールに行こう!!💨💨
そう思うくらいの美味しさです

寒い時期の限定ですのでお早めに🙌🙌
今日もありがとうございました😊