皆さんこんばんは🌛

中西ですニコニコ


先日まで、ブログにも紹介されていました

名古屋タカシマヤの催事にて、揚げたておかざきカレーパンの販売をしてきました照れ


これまでは岡崎で作った商品を袋詰めして運び、それを販売するというのが催事の基本でしたが、今回のメインテーマは何と言っても

揚げたて炎ニヤリ



カレーパンの一番美味しい揚げたてを、店舗以外の場所で提供出来るなんて、それだけでもアドレナリン出まくりです滝汗


実は、このおかざきカレーパン揚げたての催事…

ちょうど3年前、ある場所でもやっていたのですニヤリ


昔の写真を掘り起こして…


↑1週目のあっぱれ家康。…あ、写真に写っているのは今回のタカシマヤでも一緒だった…(笑)

こちらは名古屋星ヶ丘テラスのイベントスペース「MOG MOG」
マスクなしが懐かしいですね…ガーン
週替りで話題のお店が入り、作りたての美味しさを味わうことが出来る場所
こちらにサンクレールは2週間、1週目は「あっぱれ家康(コッペパン)」、2週目は「ベーカーハウスTable(トースト)」として出店
中西はその2週目を担当しました爆笑

↑こちらが2週目のベーカーハウスTableのショーケース。
色とりどりのトーストメニューが並び、定番のクリームパンやクロワッサンもありますね!

…ん?
ちょっと拡大してみましょうか…


あー!何とこんな控えめに(笑)
今とは名前も価格もちょっと違うおかざきカレーパンが並んでいます爆笑

この時のおかざきカレーパンはまさに「開発したて」、まだ世に知れ渡ってない商品で、その先駆けとして、こちらの星ヶ丘テラスで揚げたての販売をしたのですニヤリ

この時のおかざきカレーパンは、1日10本売れるか売れないか…そんな記憶がありますショボーン
だけどそこから、なんやかんやで(詳しくは先日の社長ブログにて)全国1位、岡崎名物となり…
 


今回の名古屋タカシマヤでは、1日1000本の揚げたてカレーパンの販売をすることが出来ました爆笑


個人的にすごく思い入れのある「おかざきカレーパン」、本当に感慨深いです悲しい悲しい

来月もまたある場所で、揚げたてカレーパンの催事がありますニコニコ
もっともっとたくさんのお客様に、揚げたてカレーパンの美味しさを伝えて行けたらと思います照れ


1000本といえば1000本ノック(?)
1000本ノックといえば野球野球
野球といえば…

そう、お待ちかね、「今週のワクワクさん」🎉
(誰も待ってない)

開幕からしっかりローテーションを守り、安定した投球を続けているのですが、味方の援護に恵まれず3連敗…えーん
でも、その投球を続けていれば、きっと報われるはず!
頑張れワクワクさん爆笑




今日も最後までありがとうございましたバイバイ
明日は本部から、誰のブログでしょうか~
お楽しみに!