
題名にもありますように先日
イオンモール豊川に行ってきました
カスターがあるイオンモール岡崎の朝礼でも
イオンモール豊川のオープンで…
とたびたび話が上がっていました

いつか岡崎版もやりますね……
まず、モールがとても長い笑
迷いそうで平面駐車場へイン
中は通路やお店の中も広くて
買い物がしやすい、というか
ついつい買いたくなるレイアウト
愛知県初、東海初出店!
というお店がチラホラありました〜
こちらはYANAKA COFFEEさん☕️
愛知県ではプライムツリー赤池に入っている
コーヒー豆店🫘
何種類かある豆から好みのものを
焙煎してくれるんです
「酸味が少なめで後味が苦味少ないもの」
というリクエストに店員さんが
すぐにお勧めしてくれた
モンテショコラードブラジルを🇧🇷
いい香り〜
2日3日後からが美味しいということで
飲んでみると
スタッフさんのいうとおり、
とってもおいしかったです
次は他の種類を挑戦です☕️
スポーツオーソリティは
いろんな種類のスポーツ用品が幅広く
販売していて、座れるところもあったので
子連れにも優しい売り場でした
キャンプ用品もたくさん揃っていて
YouTuberの方が
キャンプ用品の撮影をしてました
驚いたのは
スポーツオーソリティ外に🏀
バスケコートが
これはバスケする方はたまらないですね
こちらはダイソーが手掛けるブランド
スタンダードプロダクツ
300円台を中心におしゃれな雑貨など
たくさん販売してました
愛知県には常滑と名古屋にしかないそう
間違ってたらすみません…
雑貨系で行くと
3COINSプラスも普通の3COINSにはない
食品系や自然素材系のものが売ってて
よかったです
お昼ごはんはこちらに決めました
炙り百貫🍣
こちら愛知県初出店ではないでしょうか?
炙りメニューがたくさんあって最高です
