こんばんは

2月最後の日曜日

 

このところの冷え込みに

春はまだかと凍えている

サンクレール代表の下村です。

 

 

最近までの春めいた陽気に

気を許していたら

 

倍返し以上の

寒の戻りガーン

 

でもね

朝散歩をしていると

ちらほらと木々が色づき

 

image

 

春はすぐそこまで来ていますよー

 

image

 

私自身

新たに春を迎えるにあたり

いろんな片付けを始めました

 

いわゆる断捨離

 

この冬は例年にないほど

気分が滅入ることが多く

これまでの自分と決別する方法を

いろいろと考えていました

 

とにかく行動すること

 

悩んでいるときほど

行動しなくなるから

 

悩んでいるときこそ

まずはとにかく行動すべき!

 

そんな言葉に出会い

一念発起

 

身の回りの片付けをするほかに

休んでいた会合に出る(人に会う)

むりやりにでも遠出をする

休んでいた朝散歩を再開する

 

image

 

とにかく

調子のいいときに

やっていたことを書き出し

ひとつひとつ実践に移しました

 

 

いろいろ行動を始めたのが

1月の後半

 

そして

気分が変わり始めたのが

2月3日、4日あたり

 

image

あくまでもイメージです

 

偶然にも

算命学の先生に

教えてもらったことを思い出しました

 

毎年春分の日から

人の運気は変わります

 

それまでに

準備や努力を怠っていなければ

運気は良い方向に向かいます

 

 

どうやら

まにあったらしいウインク

 

 

2月の後半からは
気分も上昇しはじめ
いろいろやりたいことが
浮かぶようになりました
 
片付けをしている中で
年始に配った最後の
おみくじせんべいを発見
 
結果はいかに
 
 
 
image
 

大吉を引くよりも

今の自分にはとても刺さりました

 

起死回生

希望をもって頑張るのみ

 

 

3月から頑張るぞーおねがい

 

 

image

 

さて今週の社長めし

 

JR安城駅の近く

鉄板焼きのお店で

晩御飯に好物の焼きそばを注文

 

普段は

焼きそばには100%ビールなのに

ふとこんなことを考えてしまい

 

image

ネット情報では

 

1位 ビール

2位 ハイボール

3位 ワイン

4位 日本酒

5位 焼酎

 

さあどれにする?

 

何事も新たなチャレンジ精神で!

第2位のハイボールを注文

 

その結果は?

 

結局

可もなく不可もなく

ビールのが断然おいしかったショボーン

 

 

それでも

失敗したことを悔やまず

チャレンジしたことを称えよう!

 

どうやら

だいぶポジティブ

なってきたようですチュー

 

サンクレール3月の推し商品

image

こちらのキャンペーンで

ありがとうクリームパン1個

もらえる太っ腹な企画です

 

 

 

 

明日はカスターさん
3月に向けて何か
新しいことあるのかな?