こんにちは

日曜日ブログ更新担当

どうするシモさんこと

サンクレール代表の下村です

 

先日は

グランクレールの移動販売車で

初めての場所にイベント出店

 

大河ドラマ風に言えば

いざ出陣!

 

image

 

こちらが

我らが移動販売車「Table号」

裏側から撮影してみました

 

image

 

表に立って販売している

おじさん二人が担当で

今回は華がなく少し心配していたのですが

 

image

 

イベント会場では

実はこんなに人出があり

たくさんの売上をあげることができました

 たいへんよく頑張りました拍手

 

image

 

ここは岡崎から東へ

車で1時間近くのところ

 

今回は家康で注目されている岡崎から

ぜひ出店してほしいということで

 

 

岡崎の葵武将隊や

オカザえもんまで参加

 

 

今年はいろいろと

岡崎が注目され

私自身も嬉しい限りです

 

image

 

さて今回の
どうするシモさん
 
困っているのは
私の大好物のたまご
 
image

 

コンビニでコーヒーのお供に買う

「ゆでたまご」100円びっくり笑い泣き

 

たまごの値上げは

こういったところまで

影響が出てきています

 

それどころか

値上げ以上に心配なのが

たまご不足

 

下矢印 下矢印

 

マヨネーズやたまごサラダなど
大手メーカーの加工品が
出回らなくなる恐れまでガーンガーン

 

サンクレールでも
一番人気のクリームパンは
自家製のカスタードクリーム
 
自家製のため
たまごを大量に使っていますショボーン
 
身近にあるものが
これだけ問題になって
初めて考えることばかり
 
image
 

世間に文句を言ったり

神様に祈って過ごすよりも

自分たちで今できること

しっかりやるしかありません

 

原料、商品を見直す一方で

きちんと管理し使い切ること

(売り切ること)

 

たまごだけでなく

ものの在り方を

もう一度見直す時代になった

と受け入れていきましょう

 

 

image

 

何事にも必要なこと

それは感謝の気持ちです

 

ありがとうクリームパン

3月からの発売が決まりましたニコニコ

 

 

明日はカスターさん

3月からの新製品の試作を

試食したところです

 

これはかなり期待してもいいかも口笛