昨日は立春でしたね
春が近づいてくる季節は
いくつになっても
ワクワクします
こんにちは
今週はあちこち飛び回っていた
サンデーシモさんこと
サンクレール代表の下村です
春の話題かと思いきや
いきなりひまわりかよー
みたいな始まりですが
先日たまたま伺った施設で
ゴッホ展が開かれてまして
ちょっと覗いてきました
ゴッホの作品展と思いきや
プロジェクトマッピング!
ゴッホの描いた絵が
映し出されるだけでなく
目の前で動くんですよ
観ていてすごいなぁと思いますが
あまり記憶に残らない感じもしました
あー時代が
どんどん先にいってしまうー
立春にあたり
春の歌ってどんな歌があるのかと
いろいろ思い出していたところ
ブログタイトルの歌詞が
浮かんできました
歌の題名は春ラ!ラ!ラ!
80年代のアイドルソング
歌っていたのは石野真子さん
当時は八重歯が特徴的で大人気
今はドラマでお母さん役で活躍中
確か歌いだしは
春という字は
三人の日と書きます♪
その続き
気になりますよね
三人揃って春ららら♬
とっても陽気な歌かと思ったら
その三人というのが
私と彼氏と元カレ
春だから三人揃って楽しみましょう!
なんだって!!
昭和の時代はとても平和でしたね
気になる方はこちら
こんな陽気な春が来るのもあと少し
みんなで春を楽しみましょう!
さてさて
今週の社長メシ
お医者さんから
食事制限されているにも関わらず
思わず入ってしまったのがこのお店
ヒモノ照ラス
煮魚は大好きだし
たまごかけご飯も食べられる
こんなダブルの誘惑に
勝てる訳がありません
やっぱりここでも
どうするシモさん
それでもお医者さんの顔が浮かび
ぐっとこらえていると
さらに追い打ちが!
ご飯と味噌汁がお代わり無料
トリプルの特典に
身も心も奪われてしまい
そのまま店内へ
気が付けば
ご飯をお代わりしたところで
我に返り撮影した次第
あとで看板の画像を取り直しました
食べ物を前にして
浮かれている自分の頭の中は
年中、春ららら、ですね
明日は
カスターさんから
春にむけて
新しい体制になりました
これからが楽しみですね