どうも2回目の投稿 主夫の大西です。
今年ももう20日が過ぎ”アッと言う間”に日時が過ぎてしまいなんだか、もう少し
・あんな事・こんな事やっておけばな〜‼️
って思う事が有る人が多いのでは無いでしょうか⁉️
(私は毎日、明日こそ・・・明日から・・・って思いつつも)
特に主婦(夫)って毎日のルーティンで家事をこなし、ちょっと一息ってしてると1日が終わりやろうと思っている事がやれず”明日こそは”ってなっちゃいますよね‼️
TVとかで時々出てくるキーワードで
”正月太り”って聞くたびに(ドキ)ってなって「正月太り解消させるぞ〜‼️」って意気込んでみるもついついお菓子に手が伸び食べちゃってて感じでなかなかです。
近年健康志向が高まりブームになってフィットネスジムがどんどん増え町中でもウォーキング,ランニング,サイクリングをしている人を多く見かけるようになりました。
(みんな頑張っているな〜)
私は、健康の為に10年くらい前にジョギングを始め1人で走っていましたが、1年前くらいから一緒に走る仲間ができ2人で週1回走り1人でも週1・2回走る様に心がけて走るのですが、
2人で走る距離を1人で走るとキツく感じ2人で話しながら走れるのに1人だとこんなにキツいのか〜‼️って仲間と一緒にってすごい”力”になるなって思いつつ2人で走れているのだからもっと走れるはずってより走る”力”を得て走っています。
最近withコロナになって来てマラソン大会・駅伝大会が復活し応援も可能になって来ましたね
マラソン大会の沿道の応援もですが
・箱根駅伝・愛知駅伝・岡崎駅伝と駅伝を目にする事が有り駅伝って沿道の応援+タスキを繋いでいる仲間のためって思いで走っている姿に感動し、より応援したくなりました。
人は1人では生きて行けず、多くの人に支えられ、人のために頑張るとより”力”を出せると感じ
お客様・スタッフ・家族など多くの人に支えられている事に感謝しお客様に喜んで貰えるパンを作ろうとより一層思いました。
(連日投稿の大寒たまごのごちそうクリームパンはいかが⁉︎セントラルキッチンの仲間と”力”を合わせて作りま〜す勿論他のパンもですが)
縁起物大寒たまごのごちそうクリームパンを食べるにもやっぱり元気でなければ‼️
って事で急に激しい運動って大変だしヘトヘトになって終わると心が折れちゃうと思うので軽く体を動かす為にも
(チョコザップならぬチョコと運動)
ちょっとの距離を車から歩き・自転車に変えてみては⁉️
でも寒い〜‼️ってあなた(私にも)
寒い時こそ寒さに負けないように体の基礎代謝がUPしてるらしいですよ‼️
(ダイエットに最適な時期)
- 体を動かして食べる。
- 美味しく食べる為にまた体を動かす。
好循環で美味しく食べてダイエットでき、心も身体も運気UP間違いなし
さあ体を動かしたくなったあなた目的地を・サンクレール・グランクレール・ザカスターにセットしてスタート‼️
そんなあなたを
応援しています
『あなた(私)なら出来る』
Let’s do it