こんばんは!
今日はピンチヒッターで登場
サンクレール代表の下村です。
今日は朝から大忙し!
まずは店舗を回って
早朝から各店スタッフが
用意してくれたパンやサンドイッチを回収
パン箱の数にして13箱
佐久島へ届けるために
愛車プリウスで港へ移動
目指す船に間に合わないと
次は2時間後の便になってしまいます
毎回ヒヤヒヤしながら
佐久島行きの船便に
間に合わせてパンを積みます
ミッション完了!
佐久島の島民のみなさんが楽しみに
待ってくれているパンを載せた船
出航を見送る瞬間が気持ちいい!
今日は特に
太陽と雲と海と船と
最高の眺めでしたが、
次の予定が迫っており
ぼんやりしてられないので
泣く泣くプリウス君と出発
次の場所は岡崎公園
今週末オープンする大河ドラマ館
その向かいには
観光みやげのお店が新たにオープン
オープン直前で
とっても綺麗な店内
品数にして300以上!
ほとんどが家康関連商品
そんな中で
サンクレールの商品を
納品陳列してきました
どこ?
いろいろデザインされた
パッケージの中で
とても異彩を放っています
商品名は
あっぱれ!
家康カレーポリポリ
地元名産「八丁味噌」を使った
スティック状のおせんべいを
カレー風味に仕上げた商品
一度食べたら
ポリポリやめられない美味しさです
ところで
あっぱれ家康って?
サンクレールが
2019年に新たに開発したブランド
あっぱれ家康
もともとは
期間限定出店の
コッペパン専門店として
スタートしたブランド
それが
おかざきカレーパンの大ヒットを受け
カレーパン専門店としてリニューアル
今をトキメク
東海オンエアーさんも
駆けつけてくれました
店舗は契約期間が終わり
専門店としては無くなりましたが、
オカザえもんのデザインで
リニューアルした
あっぱれ!おかざきカレーパン
今でもカレーパンは大人気
居酒屋さんでも実際に提供
お酒にめっちゃ合います
そんなカレーパンが
今年さらに進化したのは
カレーをもっと自由に
というフレーズにヒントを得て
新たに商品開発をしたのがこちら

