今年一年もいろいろあったけど
無事に大晦日を迎えることができました
2022年を振り返ってみると
いい事よりも大変だった出来事が
多かったような気がします
12月31日
2022年最後の日まで
お店はしっかり営業しました
例年よりもお客様が増え
全店予算を大幅にクリア!
その秘策は
ワクワクイベント!
歳末大抽選会!
例年だと
年末はスタッフが不足するため
イベントの実施は回避していました。
しかし
今回はこんな企画がスタッフから発案され、
みんなで協力しながら開催することができました。
11月に実施した研修
ワクワクするお店づくりをしよう!
この中で話し合ったことが
イベントの実施として
カタチになったことは
私自身とても嬉しいことです。
そして年末は
少ない人員の中で
頑張ってくれたスタッフさんに感謝です
終わりよければすべて良し
いろいろあった一年だけど
結果として最後は
嬉しい結果を出すことができました。
この勢いを来年に繋ぎ
ワクワクをしっかりカタチにしながら
さらに楽しい店づくりを実現して行きましょう!
来年に向けて
買った手帳は色違い
2022年にやってきたことを踏まえ、
2023年は新たな色付けをして、
飛躍の年にしていくと言う決意です
さて今年最後
今週の社長メシ
ですが、
今回は一年を振り返って
思い出に残るご飯を紹介します
うなぎの兼光さん
鰻とうな肝ダブル丼
with孝の司
うなぎの肝が大好きな私
鰻に負けないくらい大量の肝が入っていて
最後まで楽しめる最高の丼でした。
うなぎの兼光さんがある場所は
東岡崎駅となりのビル
そこに建立された
若き日の家康公の銅像
来年は大河ドラマも始まり、
徳川家康が大注目です
サンクレールでも
家康ブランドがあるので
こちらも大注目ですね
ゆく年くる年
2022〜2023
まだまだ続きます