初めまして先月(11月)からセントラルキッチンで働き始めた大西です。

近年働き方改革とかで様々な形の働き方が増えて主夫になる方もいるとは聞いていますが、まだまだ世の中、主夫って少ないと思っています。

 

 そんな中、奥さんと主婦業・勤労業を交代して主夫として家事をこなしながら働いている2児のパパです。

(そこそこ大きくなり手がかからないんですけど)

 勤労パパ目線、主婦ママ目線両面から家庭の事が見えると思っています。

(主婦目線って言ってもまだ数年しかやってないのですが)

そんな独自の感覚で投稿しちゃいま〜す!

(寛大な目で見てくださいお願い


今日24日はクリスマスイブクリスマスツリーですね

土日にクリスマス、クリスマスイブって最高の土日ですねグッ

子供達は冬休みに入ってより最高だろうな〜


この土日は、1年の内で数回家族内でお父さんが        

主役の日サンタ

(今日はサンタ、節分は鬼、自分の誕生日等)

今夜みなさんどんなサンタになるのかな⁇

  • 自分はただただ、希望の物を渡したり、自分で買うからと現金を要求され渡したりと貢ぎサンタです。

(数年前までは、夜にプレゼントを置いて子供達が朝起きて「サンタさんが‼︎」って喜び姿を見ていたのにショボーン

「旦那さん」

  • 子供だけでなく奥さんにもプレゼントをあげる超優しいお父さん
  • あげはしないけど優しいお父さん
  • 奥さんと2人家族の優しい旦那さん、

グランクレール、サンクレール、ザ・カスターでパンを買って家族でクリスマスパンパーティーなんてどうですか⁉️


「奥さん」

子供達が冬休みになった事で毎日3食作るって大変ですよね!!

 朝食→気づくとお昼・昼食準備→昼食→気づくと夕方・夕食準備→夕食のローテーションで1日が終わるって感じでは無いですか!? 


「旦那さんきっと奥さんはそんな感じですよ」‼︎


 そんな奥さんに「グランクレール、サンクレール、ザ・カスターでパン買ってくるよ」って言って1食分作る時間と心の余裕をプレゼントなんてどうですか⁉️(プライスレス)(お小遣い制の方にはお財布に優しいプレゼント)


  •  そんな家族(奥さん)思いの旦那さんお待ちしています♪

(勿論違うって方もお待ちしています)



  •  寒い日は外に出たく無いって奥さん、クリスマス、クリスマスイブって事でこの土日に旦那さんに「買って来て」って甘えてみては!? では

   クリスマスベルメリークリスマスクリスマスツリー


 


 クリスマスイブのこんな大事な日にオジサンの投稿ですみませんお願いウインク