日曜日のひととき
いかがお過ごしでしょうか
一週間のご無沙汰
サンクレール代表の下村です。
この一週間
いろんな場所へ行ったり
初めてのお店に行ったり
いろんな人と会ったり
毎日ワクワクが止まらない状態です
先週のブログで
八〇堂の工場見学を広島本社まで
行ってきたくだりがありますが、
その前に朝いちばんで
広島で有名な厳島神社へ参拝に行きました
まだ日も明けやらぬ時間に
船に乗って宮島に渡りました
朝日が昇っていれば
最高に感動したかも知れませんが
大鳥居の真下まで行けたのは初めて
それだけでも感動です
そのあと空も明るくなるにつれて
だんだん潮が満ちてきてきます

一般には神社に参拝した際
何か願い事を神さまにお伝えするのですが
私は神様に
感謝を伝える
ようにしています
神様もお忙しいので
毎日たくさんの人の願い事を
全部叶えていくのは大変です
だとしたら
しっかり手を合わせ
日頃の感謝をお伝えし
ずっと見守ってくれることに
「ありがとうございます」と
感謝の心を持って深く頭を下げます
そうすれば
願い事ばかり言っている人の中で
神様にも注目されやすくなります
せっかく絵馬を購入したので
「なりたい自分」を書いてみました
①一流になる(一番を目指す)
②ありがとうをたくさんいえる人になる
③絶対にあきらめない、やり続ける人になる
社長である自分の目標は
すなわち、会社の目標になります
特に②については
これからサンクレールは
しっかり取り組んでいきます
②ありがとうをたくさんいえる人が
たくさんいるお店(会社)になる
サンクレールは創業以来
「笑顔」を大切にしてきました
「ありがとう」
という言葉を発するときには
必ず自然と笑顔になります
たくさんのありがとうが
たくさんの笑顔を生むと信じて
みなさんと取り組んでいきます
サンクレールという会社にも
実はすでに「感謝」が込められています
サンク→39
→サンキュー→感謝
社内にもまだまだ39という数字があります
ぜひ探してみてください
今週の社長メシ
以前商談で訪れた
柴田酒造さんが運営する蔵カフェ
ようやくタイミングがあって
お客さんとして利用することができました
酒粕キーマカレー
飲み水は
お酒を仕込むときに使われる神水
おちょこに入っているのは
カレーの味をまろやかにする
麹入りのソース
なにもかもが
お酒と酒蔵でつながっていて
とても感動しました
いつかサンクレールでも
「おかざきカレーパン」
つながりでお店を開きたいですね
そんな野望の第一弾は
「おかざきカレーコロッケ」
絶賛好評発売中!
明日のブログは「ザカスター」からかな?
12月からさらに新たな取り組みが始まり
どんな展開になるかワクワクしています