おはようございます。

 

昨日の安藤さんの素敵なブログを読んでたら

突然ウォーキングの話題を振られて

ビックリのサンクレール代表の下村です。

 

実はサンクレール研修で

 

 朝5時に起きます!

 ウォーキングをします!!

 

勢いあまって

みなさんの前で約束したのは

よかったのですが…

 

あれから一週間

 

なんと1日坊主っていうか

まだ1回しか約束が守れていませんショボーン

 

 

 

 

これ以上安藤さんやみなさんに

心配かけないように復活を誓います!

 

 

復活するなら

いつもと違う場所がいいので

空き時間を利用して

名古屋駅界隈を歩いて来ました。

 

 

いままでは

近所を歩いていたので

違う景色は刺激になります

 

 

スタート早々

たくさんの人が並んでいるお店を発見!

 

つばめパン

 

 

こちらでは、

高級食パンブームの最中、

他とは趣を変えてカフェ業態をメインに

今とても話題になっています。

 

オーダー後に作る

たまごサンドが人気になり

中部エリアにたくさんのお店を展開中

 

 ちなみに

 以前別の店舗で

 たまごサンドを食べたのですが、

 800円くらいした覚えがあります

 

そんな記憶を蘇らせると

コーヒーとたまごが無性に食べたくなるのは

私だけでしょうかニヤリ

 

 

それを叶えるには

喫茶店のモーニングしかない!

 

頭の中はすでに

トーストとゆでたまごで満たされる自分の姿

 

 

 

こんな感じ爆笑

 

 

ところが、

都会なのか私がイメージする

喫茶店がなかなか見当たりません

 

ドトールとか

マックとか

あるのですが、

 

それじゃないんです笑い泣き

 

この悲しみをエネルギーに変え

ひたすら歩き続けていると

 

ありました!

 

カフェドクリエとか

ドトールを真似たようなお店です

 

 

カフェなのか、喫茶店なのか

なんかよくわからないお店でしたが、

 

 

とにかく早く座って

おいしいコーヒーと

ゆでたまごが食べたい

 

 

一心不乱に店内に入り

説明を受けます

 

 

当店はセルフサービスですと、

呼び出しのブザーを渡されます

 

 

あらためて客席を見ると

店内は劇的に狭いびっくり

 

 

どんな店内であっても

目的が叶うなら今は許します

 

 

小さな椅子に座り

待つこと10分

未だに呼ばれません

 

 

どんなに待たされても

目的が叶うなら今は許します

 

 

もう一度繰り返します

私はただコーヒーとゆでたまごが

食べたいだけなんです

 

 

それでもまた

さらに時間が過ぎて

 

 

 

 

ようやくブザーの音が鳴りましたニコニコ

 

 

あー長かったなあと

勢いよく立ち上がった瞬間

 

 

隣の人も立ち上がりましたびっくり

 

 

ブザーが鳴ったのは

お隣の席でしたガーン

 

 

 

こんなときは

何もなかったかのように

座るしかありませんショボーン

 

 

 

神様

お願いですから

早く呼んでくださいプンプン

 

 

神様に頼むレベルの話ではないのですが、

こう見えて実は気が短い私は

とても待たされるのが嫌いなんです

 

ブーブーブー

 

 

自分のブザーがなっているのを確かめて

今度こそ自分の番だと確信!

 

早まる気持ちを抑え

冷静にカウンターに向かいます

 

お待たせしましたの言葉もなく

渡されたトレーを見て愕然としました

 

 

 

よーく見てください

 

これがゆでたまご?

 

これは絶対にタマゴサラダですよねムキー

 

散々待たされた上に酷い仕打ちです

 

 

 

なぜかもう

怒る気持ちも失い

さっさと食事を済ませたことは

なんとか覚えていますが、

 

この後の記憶はなくなりましたガーン

 

呆然と街中を歩きながら

気が付けばこんな場所に着きました

 

image

 

 

 

 

先ほどの

ゆでたまご詐欺事件のあと、

 

さまよい歩いて

到着したのが柳橋市場

 

お魚さんをいっぱいみながら

先ほどの悲しみと怒りが癒され

 

市場の活気に元気を取り戻し

気が付くとお腹が空いてきました

 

image

 

 

おまたせしました!

柳橋市場で見つけた食堂にて

 

今週の社長メシ

 

 

image

中トロ丼セット

(きしめん付き)

 

新鮮なお魚が目の前にたくさんあって

それをすぐに食べることができるなんて

 

ちょー幸せ照れ

 

結局いつも

悲しい時や辛いことがあるときは

必ずと言っていいほど食欲に走ります

 

私にとって

食欲の秋はいつまでも続くのでしたチュー

 

 

 

タマゴを愛してやまない私のおススメは

グランクレールのダブルたまごサンド

 

濃厚たまごのダブルランニング

 

 地元岡崎で有名なランニングエッグは

 黄身自体がとても濃厚です。

 その卵をふんだんに使ったたまごサラダを

 自家製の食パンで挟んだ逸品です

 

 

最近は2日に一回は食べてますラブ

 

食欲の秋は続くよどこまでも

 

いつかきっとウォーキングも復活し

毎日続くように頑張ります

 

 

明日は外販&カスターの担当からです

先週の予告では息子の雅人氏のようですが、

 

親子にしてこの体型の違いは

未だ不思議でしかありませんびっくり