こんばんは、最近現れたばかりで登場のむらたですひらめき


突然ですが先日急遽連れて行ってもらいました!



東京パン屋さんツアーおばけ



快晴の岡崎を出発。豊橋駅の発展にビビりつつ、いざ東京へ!新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前キラキラ





え…待ってくっそ寒い無気力(この日の東京最高15℃)

小雨降ってるやん無気力



なんで天気予報チェックしてこなかったんだ…ネガティブ


という大きめの後悔からスタートした弾丸ツアー。写真と記録、そしてむらたの個人的感想まとめです!スタート〜!




遠目にもオシャレ感が伝わる外観。2020年、コロナ禍にオープンしたコムン



中も洗練されたオシャレベーカリー。天井から吊るしたり、小道具が豊橋のgarageとかオシャレ花屋さんにありそう。好き飛び出すハート


オシャレ空間でわくわくモードになりつつ、考えられた高低差でギュッと陳列された商品と、高く設計されて手元まで見える製造現場。

そして対面販売で接客するスタッフが製造さんらしく、なんでも答えてくれる指差しここを訪れた最大のポイントがここ。

製造、接客、レジなど何でもやれるマンたちがお店を循環。


結局私は迷いすぎてていろいろ提案してくれました。ノープランの人へのプレゼンって大変だよね、お姉さんごめん…と思いながら選ぶむらた。






続いて、出て向かいのグルテンフリー商品を扱う狭小店へひらめき


こちらではサブウェイのさらに意識高い系セレクトサンドイッチ+さっきのお店の人気商品のグルテンフリー版とかもありましたよだれ



メニューはこれ↑全部選ぶ!


こっちもノープラン人が質問とお姉さんのおすすめを聞きまくってボリュームホットドッグが完成。


ソーセージとコッペパンほぼ見えない笑


注文から提供まで10分くらい?オーダー後にしっかり調理していたので、狭小店なのにスタッフ3名+行列をみて向かいの店舗から1人フォローにきていました。しっかり見てるな〜




移動。

マークシティ渋谷のいろんなテナントをみる。

ぶつぶつつぶやきます。


ミニサイズかわいいニコニコお土産にしたい飛び出すハート


クロフィンてなんぞや。買ってみた


テリーヌとかスフレカステラで出来そうキメてる


うさぎでギフト向けにやりたいな…うさぎ好き需要は侮れない


悩みのショーケースは見本陳列が良いのかいな…



銀座へ移動



突然ですが今日はここまで!

次回へ続く。


安心してください

またすぐ現れます指差しいらん予告




明日はカスタードのサンクレールの要✨カスタード炊きすぎて腕の筋肉がパワーアップしたと噂の筒井ちゃんです不安


よろしくお願いします。