こんばんは🌙💫
中西です
5月に娘が産まれ、はや3ヶ月…
何事にも初めての事ばかりで、親も子も右往左往しながら、何とかすくすくと育っております👶
(ちょっとボリューミーに育ちすぎかと思うのは内緒)
何をしてもとにかくかわいらしいのですが(親バカ①)
座りかけの首が眠さでぷらんぷらんするのが危なくもありかわいくもあり(親バカ②)
二重アゴの触ると嫌がる姿もかわいく(親バカ③)
何かを訴えようと必死にウーウー叫ぶ姿に、同じくウーウーと返してあげています(親バカ④)
そして、何よりも一番かわいいのは
キャッキャと笑う笑顔☺(親バカ⑤)
↑娘は顔出しNGの為、イメージイラスト
うちの娘、とにかくよく笑います(親バカ⑥)
びっくりしたのが、赤ちゃんは産まれたその日から笑うんです

でもこれは、「新生児微笑」というもので、笑う気持ちはなく、反射神経から起こるものだそうです

それでも、こんなかわいい笑顔(親バカ⑧)見せられたら、見てる自分も笑顔になってしまいます

子供は最初、手や足などが自分にあることかわからず、何かのきっかけで手や足を順番に見つけていき、どうやってものを掴むのか、どうやってハイハイするのか、などを知っていくそうです。
でも、笑顔だけは…
「笑顔」というものは、自分はもちろん、周りの人達みんなが幸せになれるもの
それを人間は何よりも先に身につけている訳ですね

なんか素敵じゃないですか(笑)
サンクレールの経営理念にもある「笑顔」
今日も明日も明後日も…
毎日笑顔で、そして幸せでいたいですね

結論としましては…
とにかく娘がかわいくて仕方ないという事です(親バカ⑨)
本日の親バカポイント(?)は9ポイントでした~👑
さぁ、この9ポイントを上回る挑戦者は現れるのでしょうか!
今日もありがとうございました

明日はえぐちさんです!
(コタツは結局…?)
終わり🦞