ピンチヒッター登場!
ということで昨日に続いての登場
サンクレール代表の下村です
今回は
東京ビッグサイト(国際展示場)からお届けします
こちらの展示会会場でいろいろ体験できて
とってもワクワクしてます
展示会のテーマは
「国際ホテル・レストランショー」&「厨房機器展示会」
パン屋さんには関係ありそうでなさそうですが
新たな情報を求めて行ってきました!
サンクレールといえば「おかざきカレーパン」
そうなるとフライヤー設備が気になります。
これが一台あるだけでOKという代物
次は最新鋭のリフトアップ型
自動でリフトアップするのは珍しくないですが
何がすごいって
カレーパンを揚げながら
勝手に上げ下げするシステム
どこが最新??
カレーパンは当然ながら油をいっぱい吸います
するとパンの部分は揚げたてこそサクサクですが
時間とともにベチャってなってしまいます
このシステムは
リフトの上げ下げにより
適度に油を吸わせながら
適度に油切りをしてくれます
人間に例えるなら
お湯につかったり
お湯からでたりする感じ![]()
ずっとお風呂につかっているより
休憩しながら入った方が
さっぱりしますよね
ビミョーなたとえですね![]()
とにかくサクサク感が長持ちしていつでもおいしい!
導入が待ち遠しいですね
どうする社長??
そのあとも展示会場をウロウロ
しっかり歩き回りました
疲れ果てた体に鞭打って
帰りの新幹線に乗るために
東京駅と急ぎます
待ち時間で
レストランのショーケースを見ると
東洋軒さんのブラックカレーパン「BOX入り」
これってまさしくサンクレールオリジナル
「おかざきカレーパン」と同じタイプ
どうする社長??






