新年あけまして
おめでとうございます!
サンクレールスタッフブログ更新
2022年最初の登場はもちろん
サンクレール代表の下村です
2022年はどんな年にするか?
そして今年の抱負は?
そんなことを考えながら眠りについた大晦日
なぜかぐっすり眠れず
明け方にムクっと起きて
そうだ!
初日の出を見に行こう!
防寒用に何枚も服を重ね着して準備万端
まずは近所の神社にお参りをして
コンビニで購入したホットコーヒーとともに
目的地に向かって出発!!
朝日を見る前に
綺麗な三日月を拝めるなんて
なんとも幸先がいい予感がします
しかし目的地に近づくと
だんだんと車が多くなってきました
もしかして
結構な人が集まっているかも
目的地から少し離れた場所に車を止めて
そこからは歩いていくことにしました
その目的地は竹島!
岡崎市から車で約30分
蒲郡市にある観光地です
三河湾に浮かぶ竹島は
「竹島橋」という橋で繋がっており
その橋の手前にあるのが
八百富神社
賽銭箱の向こうに竹島を望むことができます。
竹島は島全体がこの八百富神社の境内とされていて、
つまり大きなパワースポットと言われています。
そしてこの竹島橋から
綺麗な朝日が見えることも有名
なので
そりゃ仕方ないよね
橋から初日の出を見ることはあきらめて
海辺に降りて日の出を待つことに
そろそろです
あけましておめでとうございます
初日の出を拝みながら
とてもありがたい気持ちとともに
新たな決意が沸いてきました
今年一年サンクレールは
しっかり整える年にします!
昨年は新たに通販事業やスイーツ事業で
売上を伸ばすことができました
今年はベーカリー事業を立て直し
新たな事業は次に向けて体制を固め
人材育成や商品開発を進めます
そして再来年2023年こそが
サンクレールの飛躍の年になる!!
ホップ!が2021年
2022年はステップ!
そして2023年にジャンプ!!
つまり、2023年には
サンクレールの新たな理念
「ワクワクを広げよう」が大きく実現する年になります
そのために
今やりかけのこと、今できていないこと
さらに中途半端になっていることなど
今年一年で
しっかり整えましょう!
サンクレール
社長個人の今年の抱負も整える!
去年1年間で見事にリバウンドした体形から
たくさんのお肉を削り取って
しっかり体形を整え、さらに
飛躍に向けてしっかり体力もつけます
小さい文字ですが、目標は大きくマイナス10㎏
さて新年2日目のブログ更新は
サンクレールの頼れるナンバー2
河合マネージャーです
どんな「新年の抱負」が聞けるか楽しみですね