こんばんは
カントリー中西さんからご紹介の
サンクレール代表の下村です
まずは前回の
周年祭レポートの続編から
周年祭前半のレポートはこちら
11月2日はサンクレール洞店にて
ワクワク抽選会
賑やかな演出は
とてもお客様の目を引いています
さらに今取り組んでいるのが
お客様の来店にあわせた焼きたてコーナー
お昼前に訪れたときに
私の大好きな
ベーコンエピが焼きたて!
パンだけでなく、
ハンバーガーも豊富な品揃え
さらには台湾カステラなどのスイーツも
サンクレール洞店はオープンして
今年でなんと25年目なんです。
さらに進化するお店に
ワクワクが止まりせんね
11月5日には
具にぎり。具パン。でリニューアルした
幸せマルシェ「Table」にて
ワクワク抽選会を実施
さらには番外編として
11月6日、7日に行われた
岡崎商工フェアーにて
ワクワク抽選会を実施
この周年祭を通して
たくさんの笑顔と出会え、
たくさんのワクワクが広がりました
サンクレールの新しい経営理念は
ワクワクを通して
おいしい笑顔あふれる街づくり
人と社会を豊かにする
ワクワクを膨らまそう!
私がサンクレールで働き始めた理由
このブログで
スタッフがサンクレール、グランクレールで
働き始めた理由を綴ってくれています
続けて働いてくれるスタッフに感謝です
そして私自身サンクレールは
こうあるべきだと考えています
サンクレールのミッション(使命)
地域の人にずっと必要とされるお店であること
スタッフがやりがいを持って働き続ける場所であること
そして、社会貢献を目指し日々進化する会社であること
明日のブログは
小柄ながら内に秘めた想いは
人一倍熱いものを持っている「いわた」さんです
次はどんなワクワクなアイデアを
実現してくれるか楽しみにしてます!